========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (14日(金)19:30)
★Kabutan (14日(金)17:15)
★FISCO (14日(金)18:15)
★FISCO (14日(金)16:00)
========================================
◇来週の見通しなど (M) モーニングスター社名変更 ⇒ (WA) WEALTH ADVISOR
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★WEALTH ADVISOR(14日(金)17:59)
★みん株 (14日(金)17:37)
★ロイター (14日(金)15:44)
========================================
◆ニュース 4月14日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆(R)米輸入物価、3月は前年比4.6%下落 20年5月以降で最大の下げ (23:40)
☆(R)仏CPI改定値、3月は前年比+5.7% 小幅に上方修正 (17:24)
☆(N)米通商代表、来週訪日へ IPEFや貿易強化協議 (7:07)
☆(N)トランプ氏、NY司法当局で証言 一族経営の不正疑惑で (6:35)
☆(N)FRBの景気後退予測、米ホワイトハウスは認めず (6:19)
☆(R)米卸売物価、3月は前月比0.5%下落 横ばいの市場予想に反し (0:55)
(N)3月の米卸売物価指数、前月比0.5%低下 2カ月連続鈍化 (0:12)
☆(R)OPEC、23年世界需要見通し据え置き 今夏の下振れリスク指摘 (0:18)
☆(R)米FBI、機密文書漏えい巡り空軍州兵を逮捕 (3:44)
(N)FBI、空軍州兵所属の男を逮捕 機密文書流出に関与 (19:55)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(R)デジタル通貨有識者会議、21日初会合 年内取りまとめ目指す=財務省 (10:29)
☆(N)コロナ5類移行、学校出席停止の目安を5日に短縮 政府 (9:42)
☆(N)大阪IR、政府が正式決定 岸田首相「観光立国へ重要」 (8:18)
◆決算関連
☆(N)シャープの液晶子会社SDP、22年12月期最終赤字360億円 (14:10)
☆(Nパソナの6〜2月、純利益46%減 五輪特需の反動で (22:14)
☆(N)ジンズHD、純利益2.9倍に下方修正 23年8月期 (22:07)
☆(N)ドトル日レスの24年2月期、純利益57%増 客足の回復で (22:25)
☆(N)クリレスHDの24年2月期 純利益24%増 外食回復で (22:03)
☆(N)リンガーハットの23年2月期 最終赤字4億300万円 (22:20)
☆(R)高島屋の23年2月期の通期実績は増収増益、コロナの反動で回復基調 (15:54)
(N)高島屋16年ぶり最高益 23年2月期最終、インバウンド増 (21:08)
☆(N)アークスの23年2月期、純利益3%減 光熱費などコスト増 (19:15)
☆(N)タキヒヨー、今期純利益4億円 4期ぶり黒字転換へ (20:30)
☆(N三陽商会の23年2月期、7期ぶり営業黒字 プライムに適合 (21]59)
========================================
◇4月14日の東京市場 (M) モーニングスター社名変更 ⇒ (WA) WEALTH ADVISOR
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は6日続伸、米インフレ懸念和らぐ ファストリ上昇も寄与
☆(N)東証大引け 6日続伸、1カ月ぶり高値 ファストリが261円押し上げ
☆(証)[大引け] 6日続伸。ファーストリテが大幅高、商社が再び買われた
★(FISCO)日経平均は6日続伸、米PPI鈍化やファストリ決算で大幅高
☆(R)新興株はマザーズが5日続伸、ispaceはストップ高
☆(N)新興株14日 マザーズ5日続伸 米利上げ停止期待で買い アイスペースは急騰
☆(WA)マザーズ指数が5日続伸、ispaceは大量買い集めてストップ高=新興市場・14日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は続伸、買い優勢も上値の重い展開
========================================
◇4月14日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿