2023年3月24日金曜日

3月24日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (24日(金)19:30)
★Kabutan (24日(金)17:20)
★FISCO (24日(金)18:15)
★FISCO (24日(金)16:00)
★ロイター (24日(金)15:40)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(24日(金)16:30)
========================================
◆ニュース 3月24日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)英総合PMI、3月速報52.2 第1四半期はプラス成長か (20:52)
 ☆(R)ユーロ圏総合PMI、3月速報10カ月ぶり高水準 サービスは好調 (20:32)
 ☆(R)独総合PMI、3月速報52.6に上昇 サービス業が好調 (18:32)
 ☆(R)仏総合PMI、3月速報は54.0 サービス部門好調で予想上回る (18:02)
 ☆(R)BRIEF-2月の英小売売上高、前月比+1.2%・前年比-3.5%=国立統計局 (16:17)
 ☆(R)米銀行預金の安全確保へ追加措置の用意、財務長官が再表明 (5:37)
  (N)米財務長官、預金保護「必要ならさらなる措置」重ねて表 (7:35)
 ☆(N)FRBの緊急融資枠、導入10日で利用7兆円 金融不安映す (6:42)
 ☆(N)米司法省、クレディとUBS調査か ロシア制裁逃れ巡り(6:36)
 ☆(R)米新規失業保険申請、1000件減の19.1万件 (10:51)
  (N)米国の失業保険、申請19.1万件 2週連続で減少 (2:17)
 ☆(N)2月の米新築住宅販売、前月比1.1%増 6カ月ぶり高水準 (0:25)
  (R)米新築住宅販売、2月は6カ月ぶり高水準 3カ月連続で増加 (2:21)
 ☆(R)米経常赤字、22年第4四半期は5.6%減の2068億ドル (2:26)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(R)2月ショッピングセンター売上高は前年比19.9%増=日SC協会 (15:57)
 ☆(R)2月全国消費者物価(除く生鮮)は前年比+3.1%=総務省 (8:42)
  (N)消費者物価3.1%上昇、2月 電気代抑制で13カ月ぶり鈍化 (8:33)
 ☆(N)(観測)JFEの24年3月期、鉄鋼事業が実質4割増益 値上げ浸透で (1:00)
◆決算関連
 ☆(N)島精機、23年3月期の最終赤字51億円に 減損響く (19:14)
========================================
◇3月24日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は小幅続落、欧米の金融不安や円高が重し
 ☆(N)東証大引け 小幅続落 円高で輸出株軟調、配当狙いの買いは支え
 ☆(証)[大引け] 円高進行で続落だが、朝方に比べて下げ幅を縮めた。配当取りで川崎汽船が高い
 ☆(R)新興株はマザーズが小幅続伸、IPO銘柄がしっかり
 ☆(N)新興株24日 マザーズが3日続伸、アイビスはストップ高配分
 ☆(M)マザーズ指数がもみ合い、直近IPOは人気=新興市場・24日
========================================
◇3月24日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...