2023年3月15日水曜日

3月15日(水)の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・三菱電(6503)、省エネパワー半導体増産 熊本に1000億円投じ新棟(各紙)
・IHI(7013)、電動飛行機用過給器を開発 燃料電池の効率改善(日経)
・コマツ(6301)、中国で生産能力4割減 需要低迷長引くと判断(日経)
・マクドナルド(2702)、「てりたま」シリーズ品切れも 卵の供給不足で(各紙)
・関西電(9503)子会社、電圧測定・保存義務怠る 家庭向け120カ所(各紙)
・三井住友FG(8316)傘下の三井住友カード、決済情報で観光消費分析 広告効果を測定(日経)
・ふくおかFG(8354)と福岡中銀(8540)が合意 経営統合で契約書(日経)
・うるる(3979)、公的予算15万件掲載 データベース開始(日経)
・ソースネクス(4344)グループのポケトーク、会議の同時通訳ソフトなどサブスクで(日経)
・マイネット(3928)、東証スタンダードを選択申請へ 従来のプライム上場維持から(NQN)
・兼松(8020)、子会社2社へのTOBともに成立 上場廃止へ(NQN)

・神戸物産(3038)、11~1月純利益74%減 円高で評価損発生(日経)
・三井ハイテク(6966)、前期純利益が過去最高 半導体部品が好調(日経)
・ヤーマン(6630)、今期純利益が一転減益 中国事業の環境悪化(日経など)
・海外ファンド3D、サッポロHD(2501)に書簡 酒類の低収益指摘(日経など)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...