2023年3月14日火曜日

3月14日(火)の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・IHI(7013)、米防衛大手ノースロップ・グラマンと提携 不審衛星を監視(日経)
・ゆうちょ銀(7182)株売却1.2兆円に 歴代5位規模 日本郵政(6178)、1131円で売り出し(日経)
・太陽光発電、能力2倍へ 伊藤忠(8001)系、最大150億円投資(日経)
・NTN(6472)、EV駆動装置部品を増産 国内2工場で(日経)
・日電産(6594)、副社長に5人 4月1日付 永守氏後継候補を育成(各紙)
・省エネ暖房、欧州で攻勢 パナHD(6752)傘下のパナソニック、増産投資3割増(日経)
・鳥貴族HD(3193)、全品10円値上げ5月から360円に 原材料高響く(各紙)
・ANAHD(9202)傘下のANA、ベア満額6000円 過去30年で最大 賃上げ率4.4%(日経)
・富士通(6702)、現金収支上振れへ 企業のDX需要で5000億円 成長投資に配分(日経)
・英シルチェスター、電通グループ(4324)株5%取得(日経)
・ACCESS(4813)、破綻シリコンバレー銀に預金14億円 「影響軽微」(日経)
・コマツ(6301)、中国子会社を再編 生産能力4割減(日刊工)
・メイコー(6787)、今期純利益35%減 車・スマホ向け不調(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...