・ソニーG(6758)の今期年間配当、10円増の75円に 業績を上方修正(日経)
・村田製(6981)、純利益28%減 今期下方修正 スマホ停滞(各紙)
・パナHD(6752)、純利益を下方修正 今期18%減、電子部品が苦戦(各紙)
・ANAHD(9202)、国際線回復で上方修正 今期純利益600億円 JAL(9201)は下方修正、国内線想定下げ(各紙)
・花王(4452)、一転2桁減益 前期純利益22%減 社長報酬3割返納(日経)
・ローム(6963)、純利益4割増 4~12月、EV向け半導体好調(日経)
・日野自(7205)、最終赤字550億円 今期、22年ぶり無配に(各紙)
・KDDI(9433)、4~12月純利益4%減 通信障害対応など響く(日経)
・武田(4502)、4~12月純利益18%増 円安で米国収益拡大(日経)
・中外薬(4519)、前期純利益24%増 6期連続最高(日経)
・イビデン(4062)、純利益を下方修正 今期12%増(日経)
・日テレHD(9404)、3割減益 4~12月最終(日経)
・三菱UFJ(8306)の4~12月、最終益68%減 米銀売却で費用計上(各紙)
・みずほFG(8411)の4~12月、純利益14%増 海外貸し出し好調(各紙)
・ZHD(4689)、社長に出沢氏 ヤフー・LINEと合併へ(各紙)
・住友電(5802)、日新電(6641)とテクノアソシ(8249)にTOB(日経電子版)
・ファストリ(9983)のユニクロ、1月の国内売上高10.9%増 2カ月連続プラス(日経電子版)
・仏ルノーと出資下げ合意 日産自(7201)、6日決議へ(各紙)
・フジテック(6406)社長、社外取選任求める株主提案に反対 「企業価値毀損の恐れ」(日経)
・サントリBF(2587)の缶コーヒー「ボス」、5月から140円に(各紙)
・キユーピー(2809)、マヨネーズは4度目値上げ 鶏卵高騰で(各紙)
0 件のコメント:
コメントを投稿