2023年2月2日木曜日

2月2日(木)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (2日19:30)
========================================
◇明日(3日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(2日16:47)
========================================
◆ニュース 2月2日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)独輸出、12月は前月比-6.3% 予想以上に減少 (16:49)

 ☆(N)米メタの10〜12月、売上高4%減  株価は時間外で急騰 (7:00)
 ☆(R)米大統領と下院議長、債務上限巡る協議継続で合意=ホワイトハウス (7:54)
 ★(R)米FOMC声明全文 (7:49)
 ☆(N)1月米製造業景況感、3カ月連続「不況」 受注と生産低迷 (1:08)
  (R)米ISM製造業景気指数、1月は47.4に低下 20年5月以来の低水準 (0:48)
 ☆(R)米建設支出、22年12月は0.4%減 金利高受け一戸建て住宅低調 (2:23)
 ☆(N)12月の米求人、1100万件超 22年7月以来の高水準 (2:00)
  (R)米ADP民間雇用、1月は10.6万人増 予想下回る (1日23:08、再掲)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)海外勢の株買い越し、4年ぶり高水準 1月第4週 (20:45)
 ☆(R)ユニクロ、1月の国内既存店売上高は前年比+10.9% (15:24)
  (N)ユニクロ、1月の国内売上高10.9%増 2カ月連続プラス (17:00)
 ☆(N)ZHD、ヤフー・LINEと合併へ 社長に出沢氏・会長川辺氏 (15:06)
◆決算関連
 ☆(N)三菱自、4〜12月の純利益2.9倍 円安や値上げが寄与 (22:00)
 ☆(R)日野自、23年3月期の純損益予想は550億円の赤字 特損を計上 (15:29)
  (N)日野自、23年3月期最終赤字550億円 22年ぶり無配転落 (19:41)
 ☆(R)双日、4―12月期純利益は75.3%増の1087億円 高進捗率も通期据え置き (14:34)
 ☆(N)ローム、4〜12月の純利益4割増 EV用半導体けん引 (17:16)
 ☆(N)SCREENの4〜12月、純利益4割増 半導体装置けん引 (19:05)
 ☆(N)半導体研磨剤のフジミインコ、4〜12月期純利益17%増 (19:47)
 ☆(R)村田製が通期業績を下方修正、スマホやPC市場低迷 (15:14)
  (N)村田製作所、今期2度目の下方修正 純利益28%減に (15:15)
 ☆(R)ソニーグループ、通期営業益見通し上方修正 市場予想は下回る (15:59)
  (N)ソニーGの営業益1兆1800億円 今期、200億円上振れ (15:15)
 ☆(R)パナソニックHD、営業益見通しを2800億円へ下方修正 (15:54)
  (N)パナHD、今期2度目の下方修正 純利益18%減に (15:42)
 ☆(R)三菱電、売上高見通し上方修正 部材費かさみ利益は据え置き (14:54)
  (N)三菱電機、4〜12月純利益6%減 素材高など響く (22:06)
 ☆(N)カシオの23年3月期、一転減益に 中国需要減で (19:40)
 ☆(N)イビデンが下方修正 23年3月期純利益12%増に (19:38)
 ☆(N)武田、4〜12月純利益18%増 円安で米国収益ふくらむ (16:43)
 ☆(N)中外製薬、22年12月期純利益24%増 コロナ薬伸長 (20:18)
 ☆(N)カゴメ、23年12月期純利益55%減 原材料高影響重く (21:00)
 ☆(N)ノリタケ、純利益22%増 4〜12月期食器の赤字縮小 (19:47)
 ☆(R)JAL、今期最終黒字250億円に下方修正 期末配当は20円予定 (16:58)
 ☆(R)ANAHDの今期、黒字幅拡大へ 旅客需要回復と費用削減 (16:04)
  (N)ANA純利益600億円に上振れ 23年3月期、JALは下方修正 (20:07)
 ☆(R)みずほFG、4―12月期純利益は13.5%増 通期予想超過も据え置き (15:54)
 ☆(R)三菱UFJFG、4―12月期純利益67%減 通期見通しは据え置き (16:19)
 ☆(N)ちゅうぎんFGの4〜12月期、純利益178億円 (19:24)
========================================
月日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は小幅続伸、FOMC後の米株高好感 円高で徐々に上値重く
 ☆(N)東証大引け 小幅続伸 高PER銘柄に買い、上値は重く
 ☆(証)[大引け] FRB議長のディスインフレ発言は好感されたが、円高に振れ、日経平均の上昇は小幅
 ☆(R)新興株はマザーズが4日続伸、米ハイテク株高で買い優勢
 ☆(N)新興株2日 マザーズ4日続伸、1カ月半ぶり高値
 ☆(M)マザーズ指数が4日続伸、ELEMENTSが上値追い=新興市場・2日
 ☆(FISCO)東証グロ−ス指数は続伸、時価総額上位銘柄中心に物色向かう
========================================
◇2月2日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan (...