========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (20日(金)19:30)
★Kabutan 特集 (20日(金)17:20)
★FISCO (20日18:15)
★FISCO (20日16:00)
★ロイター (20日17:59)
★ロイター (20日14:29)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(20日16:38)
★みんなの株式 (20日17:46)
★ロイター (20日16:54)
========================================
◆ニュース 1月20日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)Google、1万2000人削減 持ち株会社社員の6%に相当 (20:02)
☆(R)独12月生産者物価指数、前年比21.6%上昇 伸び率は鈍化 (18:39)
☆(R)英小売売上高、12月は前月比-1.0% 物価高で予想外の減少 (17:04)
☆(R)中国原油輸入、22年はロシア産が増加 調達先はサウジがトップ (16:54)
☆(R)暗号資産企業ジェネシス、レンディング部門が米破産法の適用申請 (14:59)
(N)仮想通貨融資の米ジェネシスが経営破綻、FTX余波続く (15:28)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)黒田総裁、長期金利上限の引き上げ「完全に正しかった」 (ダボス会議) (21:06)
☆(N)コンビニ売上高、12月は3.8%増 クリスマス関連好調 (16:11)
(R)12月コンビニ既存店売上高は前年比3.8%増、10カ月連続のプラス (16:09)
☆(N)八十二銀行と長野銀行、経営統合で最終合意 (16:27)
(R)八十二銀と長野銀、経営統合で最終合意 株式交換比率1対2.54 (15:29)
★(N)地球と同サイズの太陽系外惑星 NASA新型望遠鏡が確認 (15:31)
★(N)ダブル強烈寒波、週末は北日本 都心も週明け警戒 (14:26更新)
☆(N)東電、家庭向け3割前後の値上げ申請 来週にも (14:23)
(R)東電、来週にも家庭向け値上げ申請 上げ幅3割程度=報道 (14:09)
★(N)消費者物価指数、22年12月4.0%上昇 41年ぶり上げ幅 (10:24更新)
★(R)コアCPI、41年ぶり4%台で日銀目標の倍に 2月以降は鈍化の予想 (8:58,
13時過ぎに更新)
◆決算関連
☆(R)東京製鉄、4―12月期営業利益は4割増 通期は売上高を下方修正 (15:24)
(N)東京製鉄の4~12月期、税引き益40%増 鋼材値上げ浸透 (20:33)
☆(N)ISID、純利益41%増に上方修正 22年12月期 (20:33)
☆(N)リソー、今期純利益16億円に下方修正 ベアで人件費増 (20:35)
========================================
◇1月20日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は反発、押し目買いで底堅い 円安も支援
☆(N)東証大引け 反発、高値引け 中国景気回復とコロナ5類移行に期待
☆(証)[大引け] 中国のコロナピークアウトと日本のコロナ分類引き下げ予定を好感
★(FISCO)日経平均は反発、円高一服やアジア株高を背景に買い優勢
☆(R)新興株はマザーズが3日続伸、投資家心理上向き買い優勢
☆(N)新興株20日 マザーズが3日続伸、消費回復期待も追い風
☆(M)マザーズ指数が3日続伸、ANYCOLORは続落=新興市場・20日
☆(FISCO)東証グロ−ス指数は続伸、手掛かり材料難のなか新興株への物色続く
========================================
◇1月20日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿