・高島屋(8233)、今期純利益4.9倍に上方修正 客足戻る(日経)
・しまむら(8227)、純利益18%増 3~11月最高、外出着販売伸びる(日経)
・壱番屋(7630)、3~11月純利益25%減(日経)
・象印(7965)の今期、純利益18%減 原材料高と円安が重荷(NQN)
・イオン(8267)傘下のイオン銀、マネックスG(8698)傘下のマネックス証券と提携 投信30万口座、24年に移管(日経)
・ロケット開発新興・インターステラに出資 SBI(8473)が10億円(日経)
・動物薬、合従連衡進む 三井物(8031)、国内中堅を買収 海外事業拡大(日経)
・三菱電(6503)と三菱重(7011)、発電機事業を統合 24年メドに新会社(各紙)
・良品計画(7453)、「無印良品」来月一部商品値上げ(日経)
・商船三井(9104)、移行ローンで融資枠(日経)
・香港・オアシス、内田洋(8057)株5%超保有 ツルハHD(3391)株も(日経)
・フジテック(6406)への提案、オアシス一部修正 臨時総会巡り(日経)
・日東紡(3110)、自社株221万株を23年1月4日に消却(NQN)
・中国、入国時の隔離撤廃 来月8日から コロナの危険度下げ(日経)
・日本の空、管制能力1割増 空域再編で年200万機に 国交省、訪日需要に対応 25年春メド(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿