◇今日の株価材料(新聞など・24~26日)ニトリHD、純利益12%減
・住友林(1911)、海外で木造ビル 3年間で300億円投資 脱炭素に商機 米ダラスで大型物件(日経)
・日精工(6471)、EV軸受け増産 HV含め300億円設備投資(日経)
・国内のQR決済、海外利用可能に ペイペイやメルペイ 政府、まずインドネシアと協議(日経)
・日野自(7205)、本社工場敷地一部売却へ 財務の改善狙う(日経)
・ベル24HD(6183)、ベトナム大手コールセンター子会社化(日経)
・東芝(6502)に銀行・出資企業から役員派遣も JIP買収案に1.4兆円融資(朝日)
・三菱UFJ(8306)傘下の三菱UFJ銀、東南アで後払い決済企業に出資(日経)
・日揮HD(1963)、マレーシアでLNG洋上プラント共同受注(日経)
・リコーリース(8566)、介護買収 名古屋の施設運営事業者(日経)
・塩野義(4507)、中国製薬大手と提携(日経)
・三菱自(7211)、物流拠点土地一部を売却(日経)
・出光興産(5019)、自社株買い再開へ 約3年ぶり 総還元性向50%を維持 配当含め700億円追加(日経)
・JR東日本(9020)、不動産売却を加速 年200~300億円、再開発に充当(日経)
・日本の損保、ロシア全域で船舶保険停止 LNG輸入に影響も(各紙)
・ユーザベース(3966)、TBSHD(9401)との業務提携解消(NQN)
・アシロ(7378)、3億円上限の自社株取得枠設定 発行済みの6.88%(NQN)
・ニトリHD(9843)純利益12%減 3~11月、初の2年連続減益 海外生産、円安痛手に(日経)
・パイロット(7846)、今期純利益19%増 配当10円積み増し(日経)
・レオパレス(8848)、特損拡大 売却子会社の業績悪化(日経)
・中国浙江省、1日100万人感染 新型コロナ アップルなど供給網懸念(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿