2022年12月19日月曜日

12月19日(月)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・▽川崎汽(9107)、液化CO2を欧州で輸送 回収・貯留に参画(日経)
・SBI(8473)がスーパーアプリ展開へ 配車・決済一括、まず南都銀(8367)と(日経)
・パウデックと豊田合成(7282)がパワー半導体、高速制御 EV急速充電に寄与(日経)
・東芝(6502)、姫路工場に新棟 車用パワー半導体生産 能力2倍以上に(日経)
・ルネサス(6723)、北京の工場停止 新型コロナ感染拡大で(各紙)

・ローソン(2651)、成城石井の株式上場を延期 米景気後退を懸念(各紙)
・大成建(1801)、「浮体式」風車を施工 仏大手と提携 30年にも技術確立(日経)
・伊藤忠(8001)が戸建て向け燃料電池システム 国内で展開(日経)
・トヨタ(7203)の全トヨタ労連、統一金額掲げず 春季交渉ベア巡り 「物価高考慮」要求へ(日経)
・イビデン(4062)、中国子会社177億円で売却(日経)
・関西ペ(4613)、仏鉄道塗料を買収(日経)
・総務省がKDDI(9433)に行政指導 3G終了後に不適切値引き(各紙)
・パーク24(4666)、五輪汚職で調査委を設置(日経)
・リクルート(6098)、米子会社から配当3657億円(日経)
・オリンパス(7733)、ADR廃止 エーザイ(4523)も(日経)
・マツダ(7261)、G7広島サミット期間に2工場を5日停止 23年5月(各紙)
・デジタル証券、3メガや日本取引所が連合 新会社設立、基盤を共有(日経)
・JR、年末年始予約16%増 6社前年度比席数、コロナ前の75%(日経)

・西松屋チェ(7545)、税引き益5%減 3~11月、円安で調達コスト増(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...