2022年11月29日火曜日

11月29日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ホンダ(7267)、中国・武漢工場の稼働停止(各紙)
・NTT(9432)と東大、安全素材の通信装置を開発 10年後実用化目指す(日経)
・特殊陶(5334)、米診断機器企業を買収 230億円で(日経)
・伊藤忠(8001)、太陽光パネルの再生事業 1工場で最大年1.5万トン 銀・銅・シリコン、仏社技術で回収 24年にも(日経)
・日本郵政(6178)傘下の日本郵便、全直営郵便局でキャッシュレス決済を導入(日経)
・野村(8604)傘下の野村証券、店内のセブン銀ATM撤去 利用減で23年3月末(日経)
・眼鏡の愛眼(9854)、中国撤退 ゼロコロナで回復困難に(日経)
・沖縄電(9511)、家庭向け規制料金39%引き上げ 経産省に申請(日経)
・東北電(9506)、来月1日に上越火力稼働(日経)
・リケン(6462)と日ピス(6461)、統合時期未定に(日経)
・カゴメ(2811)、飲料やケチャップ値上げ(各紙)
・NTT傘下のNTTドコモ、dTV運営会社を完全子会社化(日経)
・アステラス(4503)、社債500億円発行 金利上昇リスク備え 合併後初(日経)
・五輪談合、業界ぐるみ200億円受注 組織委・電通グループ(4324)傘下の電通主導か(日経)

・DyDo(2590)、2~10月期純利益81%減 原材料高響く(日経)
・プラネット(2391)、8~10月期単独税引き益14%減(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...