2022年11月28日月曜日

11月28日(月)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

 ・中国電(9504)・九州電(9508)・中部電(9502)に課徴金 カルテル、自由化骨抜き 公取委方針 過去最高の数百億円か(日経)
・関西電(9503)、高浜3.4号機の運転延長申請へ(日経)
・中国電、家庭用規制料金31%上げ(各紙)
・アンモニア燃料船、基本設計の承認得る 伊藤忠(8001)など、26年建造目指す(日経)
・NEC(6701)、先端スパコン開放 AI特化 新興誘致で事業育成(日経)
・クボタ(6326)、アフリカに低価格農機 インドで生産(日経)
・ジャフコG(8595)、野村総研(4307)株を売却 取得資金で自社株買い(日経)
・ローム(6963)、炭化ケイ素のパワー半導体量産(日経)
・JR東海(9022)、東海道新幹線利用が18年度の78%(日経)
・郵船(9101)、経常利益3000億円目安に 来期以降見通し 混載貨物をけん引役に(日経)
・京成(9009)、純利益257億円に上方修正 今期、負ののれん発生益で(日経)
・ストラテジックキャピタル、ダイドー(3205)株8%超保有 目的「純投資と重要提案行為」(NQN)
・東芝(6502)再建、年度内にTOB 「非上場化」へ全株取得―国内ファンド検討(時事)
・富士ソフト(9749)が筆頭株主3Dと再び対決、取締役選任巡り-12月4日株主総会(ブルームバーグ通信)

・原発60年超運転 停止期間除外で調整 上限撤廃見送り(各紙)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...