・パナHD(6752)傘下のパナソニック、北欧の業務用空調を140億円で買収(各紙)
・日立(6501)、フィリピンで鉄道工事受注(日経など)
・トヨタ(7203)、EVで小型SUVのコンセプト発表 再生素材も使用(各紙)
・日電産(6594)、160億円で長野拠点転換(日経)
・伊藤忠(8001)、アルミリサイクル工場への参画検討 UAE大手と(日経)
・東ガス(9531)と大ガス(9532)が値上げへ、家庭向けの23年1月分(各紙)
・日本郵政(6178)傘下の日本郵便、宅配受け取り場所拡充(日経)
・40地銀、システム統合検討 京都銀(8369)とコンコルディ(7186)傘下の横浜銀、クラウドでコスト減(各紙)
・三菱UFJ(8306)傘下の三菱UFJ銀、社会課題の目標達成で金利下げ 買収資金融資(日経)
・東京海上(8766)傘下の東京海上日動火災保険、サイバー攻撃を全契約で補償 中小向け団体保険(日経)
・S&P、ソフトバンクG(9984)を「ネガティブ」に 格付け見通し(NQN)
・菱地所(8802)と日揮HD(1963)、廃食油回収で協力 脱炭素燃料の活用に向け(読売)
・日揮HD(1963)、ナイジェリア初の洋上LNGプラント基本設計受注 年産120万トン(日刊工)
・アバール(6918)、今期税引き利益2.7倍に(日経)
・ラクオリア(4579)、今期純利益4%減に上方修正(日経)
・スターマイカ(2975)、年間39円に増配(日経)
・富士ソフト(9749)に筆頭株主3Dが反論 社外取選任巡り「開示資料、事実誤認生む」(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿