2022年11月17日木曜日

11月17日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・日揮HD(1963)、米で世界最大級のエチレン設備を1000億円超で受注(日経)
・住友不(8830)、インドでオフィスビル開発 5000億円投資(日経)
・ルノー、日産自(7201)株を信託に 損失リスク抑制へ検討 日産自は議決権2倍の権利放棄へ(日経)
・出光興産(5019)、次世代エネに1900億円 製油能力さらに削減 中期経営計画(日経)
・楽天グループ(4755)、ドル建て債700億円発行へ 携帯事業に充当(日経)
・ファストリ(9983)、商品ごとに生地の生産国開示(日経)
・セイコーG(8050)、ROIC導入 中計、5年で6.5%以上に 中期経営計画(日経)
・ヤーマン(6630)、純利益62%増 5~10月上方修正、中国向け好調(日経)
・PHCHD(6523)26年3月期までに営業益7倍に目指す 中期経営計画(日経)
・明治HD(2269)傘下のKMバイオ、コロナワクチンの申請延期 23年4~6月に(日経電子版)
・カカクコム(2371)、80億円上限の自社株取得枠設定 発行済みの2.1%(NQN)
・ロブテックス(5969)、12月末現在の1株を2株に分割(NQN)

・防衛費増、法人税など財源 有識者会議の提言原案(日経など)
・10月の訪日客49万人、前月比で倍増、19年比では80%減(各紙)

0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝の「東証なう」から

今朝の「東証なう」から 7時30分現在   ★『お目出太鼓の言いたい放題』 実況コーナー「東証なう」     ⇒  https://omedetaikomemo.blogspot.com/    本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は...