ひどく眠くて、昼寝(?夕寝)してしまった。起きたのが18時・・・
========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (26日19:30)
★Kabutan 特集 (26日17:20)
★FISCO (26日18:15)
★FISCO (26日16:00)
⇒ 日経VI:低下、株価堅調で警戒感は後退
========================================
◇明日(27日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(26日17:)
⇒
★みんなの株式 (26日17:00)
★Kabutan (26日20:00)
========================================
◆ニュース 10月26日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)米住宅価格、8月は前月比0.9%下落= ケース・シラー (2:33)
(N)全米住宅価格指数、2カ月連続下落 金利高で需要が低迷 (0:43)
☆(R)米CB消費者信頼感、10月102.5で予想下回る 期待インフレ上昇 (0:18)
(N)10月米消費者信頼感、3カ月ぶり低下 インフレ懸念強く (3:32)
<米決算>
☆(R)米ビザ、第3四半期実質利益が予想超え 景気減速でも消費衰えず (7:42)
☆(R)米TI、第4四半期見通しが予想下回る 受注鈍化を想定 (6:28)
☆(R)マイクロソフト、7─9月期売上高は予想上回る クラウド需要堅調 (6:13)
(N)Microsoftの7~9月、11%増収 ドル高・PC不振で減速 (5:44)
☆(R)アルファベット、四半期売上高は予想下回る 広告収入が期待外れ (6:04)
(N)アルファベットの7~9月、売上高6%増 市場予想下回る (5:58)
☆(N)米3Mの7~9月、純利益2.7倍 事業売却益で (4:40)
☆(N)米GM7~9月、純利益37%増 部品不足改善で販売拡大 (22:56)
(N)米GEの7~9月、4四半期連続で赤字 風力発電など不振 (1:17)
(R)GE、通期利益予想を下方修正 再生可能エネルギー事業の苦戦で (2:33)
☆(N)米コカ・コーラの7~9月、14%増益 レストラン向け好調 (0:10)
(R)コカ・コーラが通期見通し引き上げ、7─9月実質利益・売上は予想超え (7:43)
☆(N)米物流UPS7~9月、純利益3800億円 値上げで増収増益 (4:54)
◆【国内・日本企業関連】
☆
☆(N)キオクシア、メモリー新工場稼働 3割減産で逆風の船出 (18:57)
☆(R)キオクシア、四日市工場新製造棟の投資額1兆円規模に 助成金も (15:19)
◆決算関連
☆(N)日東電工、22年4~9月純利益22%増 円安で最高益 (20:43)
☆(R)日立建機、今期見通しを上方修正 市場予測上回る (15:14)
(N)日立建機、純利益12%減に上振れ 円安や供給回復で (0:00)
☆(R)ルネサス、通期売上高予想は50%増 産業・インフラなど好調 (15:28)
(N)ルネサス、22年1~9月純利益2.5倍 自動車向け好調 (21:29)
☆(R)キヤノン、22年12月期営業益予想を3度目上方修正 円安を前提に (15:24)
(N)キヤノン、新事業が成長をけん引 7~9月純利益10%増 (22:00)
☆(N)オムロン、23年3月期純利益上方修正 FAやEV向け好調 (21:30)
☆(N)カプコン、23年3月期純利益を上方修正 旧作などけん引 (20:39)
☆(N)サイバー、22年9月期の純利益4割減 「ウマ娘」失速で (23:16)
☆(N)三十三FGが上方修正 4~9月期純利益38億円 (19:30)
☆(N)東京電力、土地売却で特別利益625億円計上 10~12月期 (15:07)
========================================
◇10月26日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は続伸、米株高受け上値追い 6日戻り高値を更新
☆(N)東証大引け 3日続伸、9月FOMC前の水準回復 香港株高で買い
☆(み)東京株式(大引け)=181円高、3日続伸も米株先物にらみ上値の重い展開に
☆(証)[大引け] 今晩の米国株が警戒され、終盤伸び悩んだ。グロース株と医薬品株は高く、半導体関連と海運は下落
☆(R)新興株式市場は続伸、バンクオブイノベに人気集中
☆(N)新興株26日 マザーズが3日続伸 アトラスTなど初値下回る
☆(M)マザーズ指数が3日続伸、そーせいなど買われる=新興市場・26日
☆(FISCO)東証グロ−ス指数は大幅続伸、米金利低下が新興株の追い風に
========================================
◇10月26日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿