・パソナG(2168)の6~8月、純利益48%減 五輪特需なくなる(日経)
・ドトル日レス(3087)の3~8月、純利益23%増 来店客数が回復(日経)
・出前館(2484)、営業赤字続く 今期、190億~210億円 投資負担重く(日経)
・リンガハット(8200)の今期、一転最終赤字 2年ぶり、無配に(各紙)
・SHIFT(3697)、前期純利益77%増 ソフトテスト好調(日経)
・クリレスHD(3387)の3~8月、純利益27%減(日経)
・OKウェイヴ(3808)に違約金 名証、適時開示違反で(日経)
・IDOM(7599)の今期、純利益19%増に上方修正 車両単価伸びる(NQN)
・東京海上(8766)、シンガポールITに出資 ECで保険セット販売(日経)
・ブリヂストン(5108)、使用済みタイヤを新品の原料に 30年にも実用化(日経)
・みずほFG(8411)システム障害の再発防止、大部分の点検完了(日経)
・京セラ(6971)、極小LEDコスト半減 次世代スマホ向け(日経)
・東電HD(9501)と中部電(9502)出資のJERA、台湾火力を24年6月に稼働 電力を安定供給(日経)
・富士フイルム(4901)「アビガン」のコロナ薬転用開発中止(各紙)
・AI契約審査 違法の可能性 弁護士COM(6027)に政府回答 「グレー判定」再び(各紙)
・「やよい軒」のプレナス(9945)がMBO(日経)
・東電HD傘下の東電EP、法人契約受け付け再開(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿