========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (7日19:30)
★Kabutan 特集 (7日17:)
★FISCO (7日18:15)
★FISCO (7日16:00)
========================================
◇明日(8日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(7日16:30)
★みんなの株式 (7日17:00)
★Kabutan (7日20:00)
========================================
◆ニュース 9月7日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)BRIEF-7月の独鉱工業生産指数は前月比-0.3%=経済省(予想-0.5%) (15:34)
☆(R)中国石炭輸入、8月は今年最高記録 熱波による冷房需要で (2:24)
☆(N)中国輸出、8月7.1%増に鈍化 米国向け減少に転じる (12:57)
(R)中国8月輸出伸び1桁台に鈍化、物価高で外需低迷 輸入も予想下回る (12:35)
☆(R)中国原油輸入、8月は前年比9.4%減 製油所の稼働率低下で (7:50)
☆(N)8月米サービス業景況感、改善続く 景気底堅くドル高に (0:38)
(R)米ISM非製造業指数、8月は56.9に上昇 インフレ圧力は緩和 (1:09)
◆【国内・日本企業関連】
☆
☆(N)サトウ食品の5~7月期、過去最高益 パックご飯が好調 (19:22)
☆(N)ロシア系集団、日本に攻撃続行を示唆 高まるDDoS脅威 (18:15)
☆(R)4─6月GDPギャップは-3.1%、約17兆円の需要不足=内閣府 (17:15)
(N)4~6月期の需要不足は年17兆円、小幅改善 内閣府推計 (19:30)
☆(N)7月景気動向指数、2カ月連続上昇 消費増税前の水準回復 (17:00)
(R)7月景気動向一致指数、前月比1.4ポイント上昇=内閣府 (14:07)
☆(R)アンジェス、コロナ変異ワクチンの研究にシフト 武漢型は中止 (16:39)
(N)アンジェス、武漢型の新型コロナワクチン開発中止 (16:51)
========================================
◇9月7日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は反落、支持線割り込む 円安進行で下げ渋る
☆(N)東証大引け 反落し1カ月半ぶり安値 円安進行も景気減速懸念強く
☆(み)東京株式(大引け)=196円安、急速な円安進行も材料視されず
☆(証)[大引け] ナスダック7日続落を受け、日経平均は反落。海運や値がさハイテクが下落。1ドル=144円台の円安で自動車と東京海上が高い
☆(R)新興株はマザーズが反落、先駆した銘柄に利益確定売り
☆(N)新興株7日 マザーズが3日ぶり反落、1カ月ぶり安値
☆(モーニングスター)マザーズ指数が3日ぶり反落、Appierなど安い=新興市場・7日
☆(FISCO)東証グロ−ス指数は大幅反落、大きく下落した後軟調もみ合い展開に
========================================
◇9月7日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿