2022年8月15日月曜日

8月15日(月)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・リクルート(6098)、2年連続最高益 4~6月、米求人サイト好調 インフレ響き減速感も(日経)
・パンパシHD(7532)、15%増益 12期連続最高 前期最終、ドンキ日用品伸びる(日経)
・電通グループ(4324)、純利益18%増 1~6月、ロシア関連151億円減損(日経)
・朝日インテク(7747)、純利益14%増 今期、最高益更新へ(日経)
・マツキヨココ(3088)、純利益56%増 4~6月(日経)
・大幸薬品(4574)、今期最終赤字33億円に(日経)
・荏原(6361)、純利益7%増に上方修正(日経)
・アシックス(7936)が上方修正 今期純利益180億円に(日経)
・シチズン(7762)純利益、4~6月65%増 欧米で腕時計好調(日経)
・スノーピーク(7816)一転最終減益 今期9%減見通し(日経)
・フリー(4478)最終赤字 前期116億円(日経)

・東京海上(8766)、アマゾンで保険販売 若年層取り込み(日経)
・第一生命HD(8750)、NZ同業を買収 840億円、成長市場取り込む(日経)
・ガストなど100店閉鎖方針を発表 すかいらーく(3197)(日経)
・明治HD(2269)傘下のKMバイオ、コロナワクチン承認申請を12月に延期(日経)
・CO2吸収のコンクリ 伊藤忠(8001)、大成建(1801)に原料(日経)
・日野自(7205)に米で賠償訴訟 トヨタ(7203)も対象 エンジン不正受け(各紙)
・マツダ(7261)、中国依存度下げ 部品200社へ協力要請 代替先確保も(日経)
・「いきなり!ステーキ」創業の一瀬邦夫社長辞任 今期、赤字転落見通しで引責 ペッパー(3053)(各紙)
・関西電(9503)大飯4号機、本格運転を再開(日経)
・ホンダ(7267)、エーザイ(4523)と事故防止研究(日経)
・オーバル(7727)、欧州企業と提携検討(日経)
・凸版(7911)・情通機構、ICカードに新暗号技術 25年の実用化狙う(日経)
・神戸物産(3038)、新物流センター 「業務スーパー」店舗増へ200億円投資(日経)
・抗がん剤技術、知財権認める 第一三共(4568)に米仲裁(日経)
・日本製鉄(5401)、学び直しへ3年休職制度 博士号取得を後押し(日経)
・イオン(8267)「翌日受け取り」400店 EC商品対応3割増(日経)
・ジャムコ(7408)、フィリピンで航空機厨房 旅客回復に備え生産(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月12・13日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 13日(日)19:30 )  ⇒  上方修正“...