2022年8月12日金曜日

8月12日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等

========================================
◇特集 8月12日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (12日19:30)
★Kabutan 特集 (12日19:00)
★Kabutan 特集 (12日17:20)
★ロイター (12日15:51)
★ロイター (12日14:38)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(12日16:30)
========================================
◆ニュース 8月12日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆(R)米ミシガン大消費者信頼感、8月は55.1に上昇 予想上回る (23:48)
 ☆(R)ユーロ圏鉱工業生産、6月予想の3倍の伸び 資本財が好調 (18:58)
 ☆(N)イギリス、強まる景気後退懸念 4~6月GDP年率0.3%減 (16:42)
  (R)英GDP、6月は前月比-0.6% 予想ほど落ち込まず (15:43)

 ☆(N)中古住宅価格最高、14%高 米都市圏の4~6月期 (6:00)
 ☆(N)7月米卸売物価、2年3カ月ぶり前月割れ ガソリン安で (6:31)
  (R)米卸売物価、7月は前月比0.5%低下 基調的インフレは鈍化 (11日23:32)
 ☆(R)米新規失業保険申請は26.2万件、2週連続で増加 (11日23:12)
  (N)米国の失業保険、新規申請26.2万件 2週連続で増加 (1:40)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆(N)旧統一教会、副大臣9人政務官11人が接点 会合出席など (22:05)
 ☆(N)石油元売り3社増益 4~6月、原油高で評価益寄与 (23:00)
 ☆(N)日野自とトヨタに米で損害賠償請求 エンジン不正受け (18:13)

 ☆(N)内閣改造、評価せず44% 教団巡る懸念「払拭せず」
     76%支持率57%、1ポイント減 本社世論調査 (11日23:30)
◆決算関連
 ☆(N)川崎重工の4~6月、純利益52%減、ボーイング納入できず (18:15)
 ☆(N)堀場製作所の22年12月期、純利益31%増に上方修正 (20:20)
 ☆(N)荏原の22年12月期、純利益7%増に上方修正 円安寄与 (19:33)
 ☆(N)マブチ純利益1%減、円安追い風も販売数減 22年1~6月 (20:44)
 ☆(N)渋谷工業の23年6月期、純利益31%減 部品調達コスト増 (18:55)
 ☆(N)アーレスティの4~6月、最終赤字6億4900万円に拡大 (19:32)
 ☆(N)大日光・エンジニアリング、1~6月純利益8倍 (19:13)
 ☆(N)シチズン純利益65%増、腕時計や工作機械好調 4~6月 (18:38)
 ☆(N)大王製紙の23年3月期、一転最終赤字 原燃料高響く (18:38)
 ☆(N)アシックス、純利益180億円に上方修正 22年12月期 (19:35)
 ☆(N)スノーピーク、一転最終減益 22年12月期9%減に下振れ (20:42)
 ☆(N)日医工の4~6月、最終赤字42億円 米国事業の採算悪化 (19:25)
 ☆(N)大幸薬品、22年12月期は33億円の最終赤字に (19:25)
 ☆(N)メニコン、純利益25%増 4~6月近視抑制レンズが好調 (19:52)
 ☆(N)マツキヨココ純利益56%増 4~6月、解熱剤が好調 (20:16)
 ☆(N)朝日インテック純利益14%増 23年6月期、最高益更新へ (19:52)
 ☆(N)パンパシHD、22年6月期純利益最高15%増 PB改革奏功 (20:37)
 ☆(N)紀文食品の4~6月、最終赤字3億4200万円 (20:36)
 ☆(N)ヨコレイ、純利益29億円 21年10月~22年6月 (19:34)
 ☆(N)トリドールの4~6月、純利益22%増で最高 店内飲食回復 (21:47)
 ☆(N)すかいらーくHD、最終損益20億円の赤字 今期下方修正 (17:52)
 ☆(N)ブイキューブの1~6月、純利益43%減 広告費膨らむ (18:15)
 ☆(N)白洋舎の1~6月、経常損益も黒字に ホテル向け回復 (20:38)
 ☆(N)リクルート4~6月、2年連続最高益 米求人に減速感も (23:00)
 ☆(N)freee、22年6月期最終赤字116億円 減損損失計上響く (20:43)
 ☆(N)電通グループ、1~6月純利益18%増 ロシア撤退151億円 (20:42)
 ☆(N)ギックスの22年6月期、税引き利益41%増 顧客単価向上 (20:25)
 ☆(N)コメ兵HD、純利益54%増 4~6月期 (20:00)
 ☆(N)トミタの4~6月、純利益5%減 半導体不足など影響 (18:45)
 ☆(N)新潟放送の連結純利益11%減 22年4~6月期 (16:46)
 ☆(N)新潟交通、連結最終黒字3億円 22年4~6月期 (18:13)
 ☆(N)ビーイングHDの22年1~6月期、純利益19%減 (18:54)
 ☆(N)伊予銀行の4~9月期、純利益21%増に上方修正 (18:07)
========================================
◇8月12日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は急反発、米引き締め懸念が後退 戻り高値更新し強気トレンドに
 ☆(N)東証大引け 3日ぶり反発、7カ月ぶり高値 米大幅利上げ観測後退
 ☆(み)東京株式(大引け)=727円高と急伸、2万8500円回復し7カ月ぶり高値
 ☆(証)[大引け] 727円高で高値引け。米国のインフレピークアウト期待とソフトバンクGの上昇を好感
 ☆(R)新興株はマザーズが反発、小型株にリスクオンのムード
 ☆(N)新興株12日、マザーズ反発 好決算銘柄に買い
 ☆(モーニングスター)マザーズ指数が反発、HENNGEなど買われる=新興市場・12日
 ☆(FISCO)東証グロ−ス指数は大幅反発、重要インフレ指標無難通過で買い優勢の展開
========================================
◇8月12日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月12・13日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 13日(日)19: )  ⇒  ★Kabuta...