2022年5月30日月曜日

5月30日(月)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・水害保険、定額先払い 東京海上(8766)、スマホ画像で判断(日経)
・日揮HD(1963)、原油分離設備を受注 サウジアラムコから3000億円規模で(日経)
・伊藤忠(8001)、スマートロック新興に出資 共働き・高齢化で需要(日経)
・ホンダ(7267)、ドライバーの認知能力低下、車が検知へ 「車間短い」「信号に遅れる」AIで分析(読売、以上29~30日)

・トヨタ(7203)、6月世界生産、さらに5万台縮小 上海都市封鎖響き(各紙)
・電気料金7月分、4社上げ 東電HD(9501)や九州電(9508)など(日経など)
・マツダ(7261)、EVの環境負荷測定で国際団体に参加(日経)
・エアウォータ(4088)、低濃度CO2でドライアイス製造(日経)
・丸井G(8252)、渋谷マルイ、木造に建て替え(各紙)
・コマツ(6301)、ウクライナ向け建機部品 供給再開 安全確認の地域対象(日経)
・ANAHD(9202)傘下のピーチ、国内線運賃6%上げ(日経)
・日産自(7201)、福岡の販売会社2社を統合(日経)
・東急(9005)、株主優待の適用拡大 保有基準引き下げ(日経)
・セ硝子(4044)株保有比率25%超 旧村上ファンド系(日経)
・SBI(8473)、岡三アセットマネジメントの51%取得へ(NQNなど)
・東証、タカキュー(8166)の上場廃止の猶予期間入り発表 債務超過で(NQN)
・セルム(7367)、7億円上限の自社株取得枠設定 発行済みの13.4%(NQN)
・三菱電(6503)、源泉徴収漏れ リモートで海外業務 国税指摘(朝日)
・アジアGHD(1783)、代金5億円未払いで仮差し押さえ 東京地裁(FNN)

・電力の大半、35年脱炭素化 G7閣僚合意 対策取らぬ石炭火力廃止(日経、以上28日)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...