========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (25日19:30)
★Kabutan 特集 (25日17:20)
★FISCO (25日18:15)
★FISCO (25日16:00)
========================================
◇明日(26日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞から(25日16:35) モーニングスター提供
★みんなの株式 (25日17:00)
★Kabutan (25日20:00)
========================================
◆ニュース 5月25日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)海外建設受注額、21年度60%増 コロナ禍から回復基調 (17:51)
☆(N)世界粗鋼生産、4月5.1%減 中国の都市封鎖響く (17:39)
☆(N)「重要なパートナー」日本抜き中国首位 ASEAN世論調査 (16:00)
☆(R)第1四半期の独GDP改定値、前期比+0.2% 戦争・コロナ下でも成長 (15:36)
☆(N)米新築住宅販売2割減 過熱市場の減速鮮明(NY特急便)(7:02)
☆(R)米テキサス州の小学校で銃撃、子ども14人と教師1人死亡 容疑者拘束 (6:20)
☆(N)米欧の景況感、5月は悪化 高インフレで需要回復に陰り (4:04)
☆(R)米総合PMI、5月は53.8に低下 4カ月ぶり低水準 (1:05)
☆(N)4月の米新築住宅販売、16.6%減 2年ぶり低水準 (1:00)
☆(R)米新築住宅販売、4月は16.6%減の59.1万戸 金利・価格上昇が重し (23:30)
◆【国内・日本企業関連】
☆
☆(R)世界的なインフレ、適切な金融政策対応は国ごと異なる=日銀総裁 (20:51)
☆(N)5月の景気判断「コロナ影響」消える 世界は下方修正(月齢経済報告) (21:00)
(R)景気判断「持ち直し」維持、物価目標「持続的・安定的」に実現を (21:01)
☆(N)ゼネコン4社の有利子負債、今期29%増 11年ぶり水準 (22:16)
☆(N)内航貨物船輸送量、21年度6%増 鉄鋼の荷動き回復 (20:44)
☆(N)4月の合成繊維生産量4.5%増 不織布向けなど堅調 (20:41)
☆(N)白物家電国内出荷額、4月4.5%減 2カ月ぶり減少 (15:09)
☆(N)外食売上高、4月13.5%増 夜間の戻りは限定的 (16:07)
☆(N)アサヒ飲料、4~16%値上げ 三ツ矢サイダーなど (16:00)
☆(N)伊予鉄の22年3月期、純利益53%増も回復鈍く (20:50)
☆(N)多摩信金、コア業務純益28%増 22年3月期 (16:19)
☆(N)三菱電機の不正拡大、7割の工場で 新たに15カ所101件 (15:26)
☆(N)Apple、iPhone開発に遅れ 中国の都市封鎖響く (15:02)
☆(N)TSMC新工場着工、熊本県菊陽町長「インフラ整備急ぐ」 (15:00)
☆(N)イビデン新工場、半導体部品26年にも量産 インテル対応 (15:00)
========================================
◇5月25日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は続落、材料乏しく方向感欠く FOMC議事要旨待ちも
☆(N)東証大引け 小幅続落 値がさハイテク株に売り、押し目買いも
☆(み)東京株式(大引け)=70円安、米ハイテク株安を嫌気して続落も下げ幅は限定的
☆(証)[大引け] 大引けにかけては若干弱含む。コロナの影響からの回復期待で不動産が上昇
☆(R)新興株はマザーズ総合が大幅に続落、値がさ株の下げが重し
☆(N)新興株25日 マザーズ続落 メルカリが年初来安値
☆(モーニングスター)マザーズ指数続落、グロース株への売り圧力強まる=新興市場・25日
☆(FISCO)東証グロ−ス指数は大幅続落、幅広い銘柄で売り優勢の展開
========================================
◇5月25日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿