2022年5月10日火曜日

5月10日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・TDK(6762)、EV部品新工場 岩手、500億円 経済安保で国内生産(日経)
・再エネ発電、未達時補償 MS&AD(8725)傘下の三井住友海上、事業者向け保険発売(日経)
・オリンパス(7733)の科学事業売却、カーライルなど入札 2000億円超(日経)
・ソニーG(6758)、上海工場再稼働 1カ月半ぶり、一部電気製品で(日経)
・タクシー走らせ地図更新 配車アプリ会社、ゼンリン(9474)と実験(日経)
・トヨタ(7203)中国販売3割減 4月新車、ロックダウン響く(各紙)
・心斎橋に高層ビル ヒューリック(3003)など26年開業(日経)
・Jオイル(2613)、家庭・業務用油を値上げ(各紙)
・新生銀(8303)、「SBI新生銀行」に社名変更で調整 23年1月に(日経電子版)
・エフピコ(7947)、東南アで食品トレー マレーシア最大手に出資(日経電子版)
・日触媒(4114)、50億円投じプラントのDX実証(日刊工)
・大林組(1802)、建設現場の熱中症対策で新事業 温湿度クラウド管理(日刊工)

・IIJ(3774)、営業益6割増 前期最高 テレワークで法人向け伸び(日経)
・日本KFC(9873)、5%営業減益 前期 宅配や持ち帰り好調(日経)
・ワークマン(7564)、税引き益183億円 前期単独(日経)
・東レ(3402)、電池部材で226億円減損 前期 中国勢と競争激化(日経)
・ユニチャーム(8113)、16%減益 1~3月最終(日経)
・ステムセル研(7096)、営業益2.7倍 前期単独 さい帯血保管けん引(日経)
・ケーズHD(8282)、前期純利益26%減 エアコン不振(日経)
・キヤノン(7751)が自社株買い(日経)

・G7、制裁強化で結束 ロシア産石油禁輸で一致 軍事支援も継続(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan (...