========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (20日19:30)
★Kabutan 特集 (20日17:20)
★FISCO (20日18:15)
★FISCO (20日16:00)
========================================
◇明日(21日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(20日16:26)
★みんなの株式 (20日17:00)
★Kabutan (20日20:00)
========================================
◆ニュース 4月20日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)独生産者物価、3月は前年比+30.9% 過去最高の伸び (15:46)
☆(R)3月の中国原油輸入、サウジ産が13%近く減少 ロシアは14%減 (15:21)
☆(N)米IBM、1~3月期8%増収 クラウド事業など好調 (7:26)
◆【国内・日本企業関連】
☆(N)キヤノン純利益2割増 22年12月期、半導体装置好調で上方修正【イブニングスクープ】 (5:29更新)
☆(N)ダイハツ、5月に国内2工場を一時停止 部品供給不足で (21:40)
☆(N)21年度の財政投融資、4割減の15兆円 コロナ前水準に (20:27)
☆(N)海外勢、3月に過去最大の長期債売り 日銀「上限」試す (19:40)
☆(N)東光高岳の22年3月期、純利益2.3倍 電力計の工事進む (19:18)
☆(N)3月の訪日客97.6%減、コロナ前比 渡航制限継続で (19:57)
☆(N)コンビニ売上高、3月は2カ月連続のプラス (15:24)
(R)3月コンビニ既存店売上高は前年比1.2%増、2カ月ぶりプラス(16:20)
☆(N)2月の第3次産業活動指数、前月比1.3%低下 (13:37)
(R)2月第3次産業活動指数は96.8、前月比1.3%低下=経産省 (16:05)
☆(N)2年ぶり貿易赤字、2021年度5兆3748億円 3月も赤字 (8:59)
(N)3月の貿易収支、4124億円の赤字 (9:00)
☆(N)止まらぬ円安、20年ぶり129円台に 1日で2円下落 (7:22)
========================================
◇4月20日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は続伸、米株高や円安が買い材料 グロース株は上値重い
☆(N)東証大引け 続伸し2週間ぶり高値 円安が支え 上値では売りも
☆(み)東京株式(大引け)=232円高、米株高と円安を背景に続伸
☆(証)[大引け] 続伸。一時129円台の円安で自動車が買われた。住友大阪セメント急騰。レーザーテックは下落
★(FISCO)日経平均は続伸、米金利上昇や米テック株急落を警戒で伸び悩み
☆(R)新興株式市場はマザーズ総合が5日続落、米金利上昇懸念が波及
☆(N)新興株20日 マザーズが5日続落、1カ月ぶり安値 米長期金利上昇で
☆(モーニングスター)マザーズ指数が5日続落、メルカリが大幅安=新興市場・20日
☆(FISCO)東証グロ−ス指数は大幅に続落、金利高受け売り優勢の展開
========================================
◇4月20日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿