2022年2月25日金曜日

2月25日(金)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

◇今日の株価材料(新聞など・25日)次世代半導体、30年に電力ロス半減 東芝やデンソー
・▽次世代半導体、30年に電力ロス半減 東芝(6502)やデンソー(6902)、政府が支援(日経)
・ローソン(2651)「10分以内」宅配 月内開始、3年後には100店 参入相次ぎ速さ競う(日経)
・トヨタ(7203)、部品用鋼材値上げ 来年度上期、2半期連続2万円(日経)
・Jオイル(2613)値上げ、家庭用油54品目 4月納品分から(各紙)▽ユニチカ(3103)、産業用繊維を値上げ 3月出荷分から(日経)
・サイバー(4751)、仮想店舗支援 開設から運営まで提供(日経)
・三菱電(6503)、磁石の劣化を初観測 モーター高効率化に道筋(日経)
・NEC(6701)、スーパーの欠品通知 東急ストアで導入(日経)
・パナソニック(6752)、年30円配 今期、10円増配 電子部品など好調(日経)
・エムスリー(2413)、期末配当16円 今期(日経)
・SOMPO(8630)系、スマートハウス提供 空き家を全面改修(日経)
・NTT(9432)、スマートシティーで国際規格を日本で初取得 IT駆使した街づくり(産経など)
・エプソン(6724)、国内でロボ増産 EV需要狙い5倍、米中摩擦の影響回避(日刊工)
・かんぽ(7181)、750社と違法契約か 法人向け保険、証明書の確認怠る(読売)

・ロシア、ウクライナ侵攻 首都空港で戦闘 各地の軍施設に空爆、地上部隊も(日経)
・バイデン氏「ロシアに追加制裁」 二大銀行に対象拡大(日経電子版)
NY原油、一時1バレル100ドルの節目を上回る 14年7月以来(各紙)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...