========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (9日19:40)
★Kabutan 特集 (9日19:30)
★Kabutan 特集 (9日17:20)
========================================
◇明日(10日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (9日16:36)
★みんなの株式 (9日17:00)
★Kabutan (9日20:00)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)11月中国PPIは前年比+12.9%に鈍化、CPIは+2.3% (11:00)
☆(N)中国消費者物価、11月2.3%上昇 食品高で 20年8月以来伸び (10:51)
☆(N)米で「大離職」の波 脱低賃金、飲食・サービスで人材難 (2:34)
☆(N)10月の米求人、1103万件 採用数との差は過去最高 (0:59)
◆【国内・日本企業関連】
☆
☆(N)積水ハウスの2~10月、純利益30%増 戸建て堅調 (18:50)
☆(N)ラクスルの8~10月、最終損益1億4100万円の赤字 (18:50)
☆(N)千葉県の企業景況、3年ぶりプラス 10~12月期 (19:52)
☆(N)東海の非製造業10~12月景況、3年ぶりプラス 感染減で (19:30)
☆(N)北海道の景況感は悪化も2期連続プラス維持 10~12月 (19:00)
東北景況感、4期ぶりプラスに 10~12月財務局 (18:20)
10~12月景況感、北関東3県とも改善 栃木は2桁プラス (18:48)
近畿の21年10~12月景況感、プラス6.9に改善 (19:55)
九州の九州の11月の街角景気、3カ月連続で改善 (20:17)
九州の景況感10~12月、4期ぶりプラス 宿泊・飲食回復 (19:44)
☆(N)工作機械受注、11月は64%増 13カ月連続のプラス (19:25)
☆(R)11月工作機械受注は前年比64.0%増、13カ月連続増=工作機械工業会 (15:50)
☆(N)11月の東京都心オフィス空室率、0.12ポイント低下の6.35% (11:03)
(N)11月の大阪のオフィス空室率、4.5% 小幅上昇 (19:45)
(N)名古屋11月オフィス空室率、5.66%に上昇 賃料は下落 (19:30)
☆(N)大企業景況感プラス9.6、2期連続プラス 10~12月期 (9:17)
☆(N)11月のマネーストック、「M3」は前年比3.6%増 「M2」は4.0%増 (8:55)
========================================
◇12月9日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は反落、心理的節目を前に上昇一服 変異株警戒は緩和
☆(R)新興市場は反落、直近下落からのリバウンドは小休止
☆(N)東証大引け 3日ぶり反落、安値引け 利益確定売り重荷
☆(N)新興株9日 マザーズ、ジャスダックがともに反落
☆(み)東京株式(大引け)=135円安、急騰の反動で目先利食い優勢に
☆(株)日経平均は135円安と3日ぶり反落し安値引け、出来高は2週間ぶりに10億株割れ=9日後場
☆(証)[大引け] 反落。川崎汽船が7日ぶりに反落。日立やSUMCOが安く、日立造船の下げが目立った。太陽誘電は堅調
========================================
◇12月9日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿