========================================
◇特集・コラム 来年のテーマ・見通し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (30日(木)19:30)
★Kabutan 特集 (30日(木)17:20)
★FISCO (30日(木)18:15)
<モーニングスター ※株式新聞のものをアップ>
★株式新聞 特集 (30日(木)18:01-02)
★株式新聞 特集 (30日(木)18:11)
★株式新聞 特集 (30日(木)18:10)
★株式新聞 特集 (30日(木)18:09)
★株式新聞 特集 (30日(木)18:07-08)
★株式新聞 特集 (30日(木)18:03-04)
★株式新聞 特集 (30日(木)18:00)
★株式新聞 特集 (30日(木) 17:58-59)
★株式新聞 特集 (30日(木) 17:57)
★株式新聞 特集 (30日(木)17:55-56)
========================================
◇来週(来年第1週)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(30日16:51)
★みんなの株式 (30日17:33)
★ロイター (30日16:28)
========================================
◇今年の相場振り返り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★(R)2021年の日経平均は4.91%上昇、バブル崩壊後の高値更新 (17:08)
★(N)日経平均、年間で5%上昇 年末終値32年ぶり高値 (15:03)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)米マイクロン、中国西安市の封鎖でDRAM出荷に影響の可能性 (9:23)
☆(R)オミクロン流行で感染者急増、入院や死亡は比較的低水準=CDC (2:58)
☆(R)世界コロナ新規感染、1日約90万人で過去最多 仏20万・米25万人超 (2:48)
☆(N)米コロナの新規感染、最多26万人超に 医療逼迫に懸念 NY州は6万7000人 (4:31)
☆(R)米中古住宅仮契約指数、11月は2.2%低下 4全地域で低迷 (2:43)
☆(R)財の米貿易赤字、11月は17.5%増で過去最大 在庫も拡大 (2:08)
◆【国内・日本企業関連】
☆
☆(R)みずほ銀、ATMなどでの他行宛て振り込みで不具合 現在は復旧 (19:23)
☆(N)みずほ銀行で振り込み遅れ システムの設定でミス (18:49)
========================================
◇12月30日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)東京株式市場・大引け=続落、年間終値ではバブル崩壊後の高値更新
☆(R)新興株市場まちまち、ジャスダックは3日続伸で有終の美
☆(N)東証大引け 続落 経済再開関連さえず、持ち高調整売りも
☆(N)新興株30日 マザーズ3日ぶり反落、ジャスダック3日続伸
☆(み)東京株式(大引け)=115円安と続落、大納会で売買代金も低調
☆(証)[大引け] 感染拡大懸念で朝方売られたが新年の資金流入が期待され下げ幅を縮めた。JASDAQは大納会の上昇が29年連続
★(FISCO)日経平均は続落、薄商いで手仕舞い売り優勢、年間では1300円超高
========================================
◇12月30日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿