2021年12月28日火曜日

12月28日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

新生銀(8303)、「スタンダード市場」選択へ、東証再編 流通株減で(日経)
・みちのく銀(8350)など8地銀、企業版ふるさと納税を仲介 地元自治体と組む(日経)
・大和(8601)、3%以上賃上げへ 物価高に対応(各紙)
・中国、車の外資規制撤廃 政府発表、22年に乗用車で(各紙)
・百度、独自メタバース公開 仮想空間、スマホなど通し交流(日経)
・三井化学(4183)、尿素15%増産 阪和興(8078)は東南アなどから代替調達(日経)
・Jフロント(3086)、賃貸住宅参入 百貨店市場縮小で構造転換 不動産を収益の柱に(日経)
・塩野義(4507)、コロナワクチン最終治験 ベトナムで開始(各紙)
・航空・旅行、新卒採用を再開 ANAHD(9202)、退職者呼び戻しも(各紙)
・ANAHD(9202)など航空各社、国際線CAの自宅待機期間を短縮(日経)
・ホンダ(7267)、狭山工場での完成車生産終了(各紙)
・日本国土開発(1887)、防水工事業者を買収(日経)
・しまむら(8227)、純利益25%増 3~11月最高 業務デジタル化寄与(日経)
・キユーピー(2809)、55%増益 前期最終 鶏卵価格、想定下回る(日経)
・片倉(3001)株1株2350円で売却 オアシス、第三者に TOB価格上回る(日経)
・アダストリア(2685)、利益2.9倍 3~11月最終 おしゃれ着販売伸びる(日経)
・IHI(7013)、愛知事業所跡を売却 利益32億円(日経)
・NIPPO(1881)臨時株主総会、来年2~3月に(日経)
・パイオラック(5988)、ROE8%目標 24年3月期(日経)
・HIS(9603)、前期決算、きょう午後発表 GoTo不正疑いで延期(日経)
・白板紙値上げ相次ぐ レンゴー(3941)「古紙確保難しく」(日経)
・リニアトンネル工事崩落 「国指針に対応不十分」JR東海(9022)が調査結果(日経)
・ミネベア(6479)、アナログ半導体3割増産 秋田の後工程自動化(日刊工)
・パンパシHD(7532)、JAM(8922)へのTOBを発表 1株164円(NQN)
・コロナ薬、価格30分の1で途上国に メルクやファイザー、特許料とらず(日経)
・デジタル経理2年猶予、事前申請不要に 国税庁、企業の紙保存認める(日経)
・「デジタル人材、5年で230万人」 政府の田園都市構想(各紙)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...