2021年8月26日木曜日

8月26日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

◇今日の株価材料(新聞など・26日) モデルナワクチン、160万回分接種停止 異物混入の報告
・モデルナワクチン、160万回分接種停止 異物混入の報告(日経電子版、NHKなど各媒体)
・緊急事態8道県追加 21都道府県に拡大決定、来月12日まで(各紙)
・岸田氏、自民総裁選出馬へ きょう表明(各紙)
・ZHD(4689)傘下のヤフー東京拠点縮小 4割減 進む在宅、オフィスに転機(日経)
・みずほFG(8411)システム障害「人為的問題ないわけではない」 社内説明(日経)
・三菱UFJ(8306)傘下アユタヤ銀、ベトナムのノンバンクを買収へ(日経)
・コンコルディ(7186)傘下の横浜銀と東京きらぼし(7173)傘下のきらぼし銀、中小向
・融で提携(日経)
・TSMC、半導体を最大20%値上げ 最終製品に影響(日経)
・工作機械 中国需要に陰り 7月受注額、直近ピーク比2割減(日経)
・富士電機(6504)、EV向け半導体 追加投資 能力増強に400億円(日経)
・楽天グループ(4755)系のがん光免疫療法、40施設で提供可能に(日経)
・サイバー(4751)とNTTコム、小売り広告配信で提携(日経)
・トヨタ(7203)、「つながる車」地域別に機能 4年ぶり刷新(日経)
・SMK(6798)、浴室内の転倒事故検知(日経)
・神戸物産(3038)の業務スーパー、AIで店舗効率化(日経)
・早稲アカ(4718)、純利益上振れ 今期75%増、学習塾の集客好調(日経)
・ぐるなび(2440)、33億円調達 サービス開発など充当(日経)
・ケーズHD(8282)、自社株買いを実施 最大100億円(日経)

・ソフトバンクグループ(SBG、9984)出資のゲットアラウンド、SPAC上場検討(ロイター)
・東芝(6502)が複数のPEファンドと対話、企業価値向上へ意見交換(ロイター)
・米ウエスタンデジタル、キオクシアとの合併交渉が進展(WSJ)
・半導体合弁、デンソー(6902)傘下 ソニー・TSMC計画進展(日刊工)

・25日の米国株、ダウ続伸し39ドル高 景気敏感株に買い S&P500種とナスダックは最高値
・25日のNY円、1ドル=109円95銭~110円05銭で終了 同日東京市場終値比21銭円安・ドル高
・25日のNY債券、続落 10年債利回り1.34% 米株高や持ち高調整売りで
・25日のNY商品、原油が続伸 ワクチン普及期待や米在庫減で 金は反落

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...