========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (9日(金)19:30)
★Kabutan 特集 (9日(金)17:20)
★株式新聞 特集 (9日(金))
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (9日16:20)
★みんなの株式 (9日17:49)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆(N)中国の車販売急減速、6月15カ月ぶり2桁減 半導体不足で (20:00)
☆(R)英GDP、5月は前月比0.8%増に鈍化 自動車生産低迷 (16:00)
★(R)株式こうみる:ワクチン相場崩れる、政治リスクも下げ要因=三菱UFJMS証 藤戸氏 (11:05)
☆(R)6月の中国PPI、前年比+8.8%に伸びやや鈍化 予想と一致 (11:05)
☆(N)中国卸売物価、6月8.8%上昇、なお高止まり(11:04)
☆(N)5月の米消費者信用残高10%増 5年2カ月ぶり大幅な伸び (5:33)
◆【国内・日本企業関連】
☆(N)OSG、純利益4割増 20年12月~21年5月期海外好調 (20:29)
☆(N)HIOKI、純利益2倍の42億円 21年12月期 (20:03)
☆(N)ニッケ、純利益62%減の10億円 (19:06)
☆(N)ビックカメラ、純利益2.3倍 9~5月期 PB好調 (18:39)
☆(N)安川電、純利益2.2倍 22年2月期 四半期受注は過去最高 (18:38)
☆(N)ライフコーポ、純利益2%減 3~5月期 (18:25)
☆(N)吉野家HD、3~5月期の純利益15億円 時短協力金寄与 (18:23)
☆(N)東証1部の約3割「プライム」該当せず 市場再編で通知 (16:37)
☆(R)東証1部の30.3%に当たる664社、プライム上場維持基準に抵触=東証 (16:35)
☆(N)6月のマネーストック、「M3」は前年比5.2%増 「M2」は5.9%増 (8:53)
☆(R)国際競技団体、東京五輪の1都3県無観客開催は「残念」 理解示す (7:39)
☆(N)東京五輪の無観客開催、海外から支持と戸惑いの声 (5:23)
☆(N)トヨタ、米大統領選結果に反対の議員への献金停止 (7:03)
☆(N)(観測)不二越、営業益2.3倍 12~5月 車向け需要回復 (2:00)
◆<ワクチン接種情報>
NHKより 7月8日時点 1回目 3605万3625人 2回目 2129万6599人
全人口に占める割合 (28.36%) (16.75%)
65歳以上の高齢者 接種割合(7月8日時点)1回目 73.99% 2回目 43.19%
========================================
◇7月9日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆(R)日経平均は3日続落、2万8000円割れ 安値波乱
☆(R)マザーズ・ジャスダックは反発、値ごろ感から買い戻し
☆(N)東証大引け 3日続落、2万8000円割れ 景気敏感株に売り
☆(N)新興株9日 ジャスダックとマザーズ反発 午後に見直し買い
☆(み)(大引け)=177円安と3日続落、後場に入り急速に下げ渋る
☆(株)日経平均は177円安と3日続落、2万8000円割れ、売り一巡後は急速に下げ幅を縮小=9日後場
☆(証)[大引け] 日経平均は177円安の2万7,940円。11時過ぎに698円安となったが、ダブルボトム形成で下げ幅縮小
========================================
◇7月9日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿