2021年7月16日金曜日

7月16日(金)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

◇今日の株価材料(新聞など・16日)ファストリの今期営業益64%増
・TSMC、日本に新工場「検討段階」 4~6月11%増益(日経)
・英レボリュート、企業価値3.6兆円に ソフトバンクG(9984)など出資(日経)
・トヨタ(7203)、南アフリカ工場の稼働停止 暴動発生で(日経)
・自動運転の米オーロラ、SPAC上場へ トヨタ(7203)とも連携(日経電子版)
・千代建(6366)、インドネシアに銅製錬所 3000億円で受注(日経)
・ファストリ(9983)、今期営業益64%増 国内減速で下方修正(日経)
・ビックカメラ(3048)、小物家電のコンビニ 駅ナカなど展開(日経)
・JAL(9201)とANAHD(9202)、来月まで国内線で追加減便(日経)
・エプソン(6724)、半導体装置一部停止(日経)
・セーレン(3569)とDIC(4631)、世界最速硬化の炭素繊維シート(日経)
・豊田織(6201)、新事業で1兆円 電池やEV向け圧縮機(日経)
・日本電産(6594)、EV駆動モーター供給 佐川採用車種に(日経)
・ソフトバンクG(9984)、韓国旅行予約サイトに約1870億円出資(日経)
・ディスコ(6146)、4~6月期営業益5割増、半導体装置引き合い(日経)
・パソナG(2168)、今期最終11%増で最高益、間接業務受託伸び(日経)
・マネフォ(3994)、12~5月期最終黒字に転換、クラウド事業好調(日経)
・日本国土開発(1887)、今期最終12%減益、好採算工事が一段落(日経)
・トップカルチ(7640)、21億円調達へ 第三者割当増資(日経)
・市進HD(4645)、3~5月期赤字幅が縮小(日経)
・パナソニック(6752)、米でリチウム採掘 EV電池材料を安定確保(日刊工)
・THK(6481)、自動ブレーキ用ネジ増産 搭載義務化に対応(日刊工)
・アルツハイマー治療薬、米病院運営大手2社は患者への投与見送り(DJ)
・米インテル、グローバルファウンドリーズの買収を検討(DJ)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan...