========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (15日19:30)
★Kabutan 特集 (15日17:20)
========================================
◇明日(16日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (15日16:37)
★みんなの株式 (15日17:00)
★Kabutan (15日20:00)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)米失業保険申請36万件に改善、1年4カ月ぶり水準 労働力不足続く (22:35)
☆(N)米失業保険申請、36万件 コロナ後の最低更新 (22:22)
☆(R)英被雇用者数、6月は急増 コロナ流行後で最大の増加 (17:55)
☆(R)BRIEF-3月─5月の英失業率(ILO方式)は4.8%=統計局(予想:4.7%) (15:20)
☆(R)台湾TSMC、日米で新半導体工場の建設を視野 (20:10)
☆(N)台湾TSMC純利益11%増 4~6月、売上高は過去最高 半導体不足、「22年に影響及ぶ」(17:06)
☆(R)台湾TSMC、第2四半期は11%増益 売上高が過去最高に (15:30)
☆(N)中国新築マンション、値上がり都市減少 (13:00)
☆(N)中国、4~6月7.9%成長 生産堅調でも資源高に懸念 (11:00)
☆(R)中国の新築住宅価格、6月は前月比+0.5%に鈍化 (10:59)
☆(R)米経済回復で雇用力強く拡大、インフレ高進も=連銀報告 (4:14)
☆(N)顔認証で改札通過 中国の複数都市で導入進む (2:00)
◆【国内・日本企業関連】
☆
☆(N)三益半導体工業 税引き益7%増 21年5月期 (22:00)
☆(N)パソナG、2期連続の最高益予想 今期最終 (22:00)
☆(N)日本国土開発12%減益、復興関連が減少 今期最終 (22:00)
☆(N)市進HD、生徒数増加で赤字幅縮小 3~5月期 (22:00)
☆(N)トップカルチャー、21億円調達 レンタル撤退の損失補塡 (22:00)
☆(N)ブロンコビリー、21年12月期予想引き上げ最終黒字9億円 (19:40)
☆(N)ファストリ、今期の営業利益を下方修正 国内が減速 (18:56) ☆(N)ファミマの21年3~5月期、純利益2・3倍 (19:54)
☆(R)ファーストリテ、21年8月期営業益予想を2450億円に下方修正 (15:30)
☆(N)海外勢の日本国債買越額、過去最大に 7月4~10日 (18:30)
☆(N)千代田化工、インドネシアで銅製錬所受注 約3000億円で (15:22)
☆(R)5月第3次産業活動指数は95.3、前月比2.7%低下=経産省 (15:25)
☆(N)5月の第3次産業活動指数、前月比2.7%低下 基調判断引き下げ (15:21)
☆(N)6月の外国人入国者数、1万7280人 新規入国は1割増 (13:45)
◆<ワクチン接種情報>
NHKより 7月14日時点 1回目 4015万6708人 2回目 2502万3470人
全人口に占める割合 (31.59%) (19.68%)
65歳以上の高齢者 接種割合(7月14日時点)1回目 79.28% 2回目 52.24%
========================================
◇7月15日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)東京株式市場・大引け=続落、国内感染拡大への警戒感が重し
☆(R)新興市場はマザーズが反落、ジャスダックは続落
☆(N)東証大引け 続落し329円安 景気減速に警戒、円高も弱材料
☆(N)新興株15日 ジャスダック小幅続落 マザーズの売買代金膨らむ (15:27)
☆(み)(大引け)=329円安、新型コロナ警戒でリスク回避の売り
☆(株)日経平均は329円安と大幅続落、値下がり銘柄数は1800超に=15日後場
☆(証)[大引け] 続落。感染拡大と円高、中国GDPが予想以下も重し。日立が売られ、脱炭素関連は利食い売り。電鉄が安く、鉄鋼は上昇
========================================
◇7月15日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿