========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (15日19:30)
★Kabutan 特集 (15日17:20)
========================================
◇明日(16日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (15日17:03)
★みんなの株式 (15日17:00)
★Kabutan (15日20:00)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆(R)米5月小売売上高1.3%減、予想超える落ち込み サービス消費へシフト (22:37)
☆(N)5月の米小売売上高1.3%減 消費、モノからサービスへ (23:56)
☆(N)5月の米卸売物価、前年比6.6%上昇 10年半ぶりの伸び (23:17)
☆(N)ウイグル問題、電子部品に波及中国オーフィルム、Appleと取引打ち切りか (20:00)
☆(R)英被雇用者数、5月19.7万人増 2─4月失業率は4.7%に低下 (15:36)
☆(R)BRIEF-5月のEU基準ドイツ消費者物価指数(HICP)改定値は前年比+2.4% (15:21)
☆(R)仏EDF、中国の原発で調査開始 放射性ガスが蓄積 (8:46)
☆(NHK)“中国の原発 放射性物質放出も事故ではない” 仏大手電力会社 (8:41)
☆(N)仏EDF、中国原発に臨時取締役会の開催要求 (7:07)
☆(R)米消費者、物価動向と労働市場を楽観視=NY連銀5月調査 (4:31)
☆(N)米の新規感染、減少に下げ止まり感 ワクチン接種が鈍化 (6:19)
☆(N)米モール運営大手が経営破綻 コロナ後に顧客戻らず (4:53)
☆(N)ファイザー製など、インド型にも有効 英調査 (7:55)
☆(R)米ノババックスのワクチン、治験で90%超の有効性 変異株にも効果 (7:56)
☆(N)米ノババックス、治験で有効性9割 コロナワクチン (3:06)
☆(N)英、ロックダウン解除を1カ月延期 インド型流行で (3:55)
☆(N)英、ロックダウン解除を1カ月延期 インド型流行で (3:55)
☆(N)トランスフォーマー、ARゲームに 米社・タカラトミー (6:57)
◆【国内・日本企業関連】
☆(N)次世代パワー半導体材料、世界初の量産 タムラ製作所系 (20:14)
☆(N)あいの風とやま鉄道の前期、初の最終赤字 コロナ響く (19:46)
☆(N)北海道経産局 4月の景気判断を引き上げ (19:00)
中部5県の景気判断据え置き、4月経産局 (20:56)
☆(N)神奈川県内の中小景況感、製造業が好調 6月末民間調べ (18:52)
九州・沖縄5月の景況感 4カ月ぶり悪化 民間調査 (18:34)
☆(N)実質GDP、4~6月期0.17%増 民間予測 (17:29)
☆(N)5月後半の消費13.9%減、20年5月前半以来の大幅減に (15:32)
☆(R)4月第3次産業活動指数は98.0、前月比0.7%低下=経産省 (15:37)
☆(N)4月の第3次産業活動指数、2カ月ぶり低下 小売りが低調 (14:35)
☆(N)トヨタ初の1万円台 販売台数は世界首位、時価総額はテスラの半分 (14:27)
☆(NHK)菅内閣不信任決議案 野党4党が共同で提出 与党は否決へ (11:56)
☆(R)中国で原発の放射性物質漏れ、強い関心持って事態注視=官房長官 (11:11)
◆<ワクチン接種情報>
NHKより 6月14日時点 1回目 1843万6101人 2回目 660万2435人
☆(N)ヤフー、自治体のワクチン接種情報をスマホに通知 (17:53)
☆(N)群馬県、余剰ワクチン活用の登録制度 太田市の接種会場 (17:49)
☆(N)東広島市、中小企業など1.9万人職域接種 広島大などと (15:29)
☆(N)自衛隊の大規模接種、18~64歳も受け入れ 政府発表 16日午前0時予約開始 (19:05)
☆(N)千葉・主要市も高齢者に続き接種へ、松戸はまず55~64歳 (22:08)
☆(N)64歳以下のワクチン、接種券が壁 月内に届かない人も (22:12)
☆(N)東京都の高齢者、1回目接種100万人超す (19:25)
☆(N)中部3県職場接種83万人、15日時点 メーカーが先行 (19:45)
☆(N)職場接種、申請2517件に 一部申請でいたずら (18:41)
東京都豊島区、職員や区議に職域接種へ (19:41)
トヨタ、21日から8万人に職場接種 取引先も対象に (14:22)
富士通、29日からワクチン職場接種 まず川崎工場で (19:00)
三菱マテ、社員3000人対象に職域接種 7月開始予定 (18:02)
ファミマ、1万5000人に職域接種 店舗従業員を優先 (15:40)
福井銀行・福邦銀行とフクビ化学も職域接種 (19:43)
東急不動産、ワクチン接種会場を提供 中小企業対象 (21:02)
☆(N)ワクチン接種、99大学が申請 慶大など8校は21日開始 (11:59)
東北大など8大学、21日からワクチン接種 学外も対象に (19:24)
========================================
◇6月15日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆(R)日経平均は続伸、ハイテク株高 無難なFOMCの先読みも
☆(R)新興市場はマザーズが7連騰、ジャスダックも続伸
☆(N)東証大引け 続伸、ハイテク株に買い 1カ月ぶり高水準、トヨタ1万円台
☆(N)新興株15日 マザーズ7連騰、19年10月以来 ジャスダックは高値
☆(み)(大引け)=279円高、ナスダック高と円安受け約1カ月ぶり高値圏浮上
☆(株)日経平均は279円高と大幅続伸、買い根強く高値推移、半導体関連株や医薬品株など堅調=15日後場
☆(証)[大引け] エーザイが売買代金トップで買われ、トヨタは1万円乗せ。ハイテク株が高い。フォーカスシステムズは三次電池の特許出願でストップ高。空運は反落
========================================
◇6月15日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿