========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (11日(金)19:30)
★Kabutan 特集 (11日(金)17:20)
★株式新聞 特集 (11日(金))
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (11日17:00)
★みんなの株式 (11日17:34)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)英GDP、4月は前年比+27.6% 過去最高の伸び (15:38)
☆(R)BRIEF-4月の英貿易収支は109.58億ポンドの赤字=統計局
☆(R)米財政赤字、5月は1320億ドルに縮小 歳入が大幅増 (4:23)
☆(N)米財政赤字、5月までの8カ月累計で過去最高の2兆ドル (6:14)☆(R)若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン (0:48)
◆【国内・日本企業関連】
☆(N)LINE、実態と異なる説明 国内データの韓国保管で
個人情報保護問題 特別委「説明責任果たす姿勢欠如」(22:34更新)
☆(N)三井ハイテク、22年1月期の純利益56億円 24年ぶり最高 (21:18)
美容家電のヤーマン、前期の純利益2.8倍 自宅エステ需要 (21:17)
神戸物産、純利益33%増 21年10月期 最高益に (21:13)
丸善CHI、最終益3.9倍 2~4月期 電子書籍好調 (21:13)
☆(N)北海道の企業景況感、4~6月は改善もマイナス続く (18:39)
東北景況感、2期ぶり改善 財務局4~6月 (18:57)
1都9県の景況感、2期連続マイナス 関東財務局4~6月 (19:20)
北関東の景況感、茨城で悪化 4~6月、関東財務局 (18:50)
千葉県の企業景況、4~6月マイナスも幅縮小 財務事務所 (19:21)
神奈川県内企業の景況感、4~6月もマイナス 財務事務所 (14:56)
山梨企業の景況感、2期連続マイナス 4~6月 (19:06)
製造業の景況、悪化幅が拡大 4~6月 東海財務局 (21:00)
静岡県内の景況感、4~6月横ばい 7月以降は改善予想 (19:56)
4~6月の景況感、新潟・長野とも改善 財務事務所 (19:25)
北陸3県の4~6月法人景気、2期連続の下降超 (19:50)
近畿4~6月期景況感、2期連続マイナス圏 (20:02)
四国景況感、2.6ポイント改善 財務局 (19:46)
九州景況感4~6月改善もマイナス圏、半導体不足下押し (19:18)
☆(N)4~6月の大企業景況感、マイナス4.7 7~9月はプラス7.7 (8:55)
========================================
◇6月日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆(R)日経平均、小幅に反落、米CPI消化 イベント控え終始小動き
☆(N)東証大引け 小反落、方向感欠く 医薬品株には買い
☆(N)新興株11日 マザーズ5日続伸、ジャスダック反落 値動きは小幅
☆(み)(大引け)=9円安と小反落、方向感に欠け一進一退続く
☆(株)日経平均は9円安と小反落、方向感に欠ける展開続く、手掛かり材料乏しく様子見=11日後場
☆(証)[大引け] 保ち合い。エーザイ反発、海運好調。東邦チタニウムはENEOSが親子上場解消検討と報じられ急騰。レーザーテック反落し、銀行と不動産安い
========================================
◇6月11日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿