2021年5月25日火曜日

5月25日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・米、日本への渡航「中止勧告」 警戒レベル最高に(日経電子版など)
・休止LNG火力、稼働促す 経産省、冬の安定供給へ対策 東電HD(9501)の東電管内で電源を追加公募(日経)
・東北新社(2329)、総務省と会食54件 特別調査委「外資規制違反で相談」(各紙)
・GMO(9449)がヤフー系FX買収 300億円、国内首位固め(日経)
・リクルート(6098)と三菱UFJ(8306)、会員アプリで決済 小売店向け、まず「無印」(日経)
・ゲノム編集で高機能素材 住友化(4005)、スマホ用フィルム 米新興と、AI駆使し微生物から 脱炭素・省エネ性能実現(日経)
・洋上風力「国産化」に動く JFE(5411)が構造部材、東芝(6502)は駆動装置(日経)
・伊藤忠(8001)がDX支援 グーグルのクラウド活用(日経)
・心臓病診断、1週間→1日 アステラス(4503)、AIで心電図解析 非専門医でも早期発見(日経)
・ZOZO(3092)、自己株最大320億円取得 前沢氏保有の一部(日経)
・採血せず血糖値測定 古河電(5801)、新興と装置開発(日経)
・TDK(6762)、設備投資7500億円 3年間で 過去最大、電池に注力(日経)
・ワタミ(7522)、120億円調達発表 政投銀の資本支援策活用(日経)
・Gダイニング(7625)が営業外収益計上 4800万円、米で税還付(日経)
・アドテスト(6857)社長「5Gのミリ波関連需要、年間2億~3億ドル」(NQN)
・しまむら(8227)の5月の既存店売上高31.2%増(NQN)
・日理化(4406)、100億円投資 脱炭素・天然由来品シフト(日刊工)
・五輪・パラ「中止を」60% 都民意識調査(東京)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...