2021年4月16日金曜日

4月16日(金)のニュース・特集・レーティング・来週の見通し 等

========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (16日19:30)
★株式新聞 16日(金) 特集 
========================================
◇来週の見通し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式新聞 (16日16:40)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆(N)半導体生産、そろり再開 サムスン米工場は夏にも正常化 (23:00)
 ☆(N)日欧勢、共同歩調で傷深く アルケゴスショックで損失 (23:00)
 ☆(N)米モルガン・スタンレー、アルケゴス関連で1000億円損失 (21:51)
 ☆(R)ユーロ圏3月CPI改定値、前年比+1.3% サービス価格など上昇 (19:34)
 ☆(N)米、中国IT利用を許可制に 企業に規制、450万社に影響 (17:16)
 ☆(R)中国GDP、第1四半期は前年比18.3%増 過去最大の伸び (11:29)
 ☆(N)中国GDP18.3%増 1~3月、伸び最大 前年コロナ直撃の反動、前期比では減速 (11:00)
 ☆(R)中国の新築住宅価格、3月は前月比+0.5% 7カ月ぶりの高い伸び (11:04)
 ☆(N)3月の米鉱工業生産1.4%上昇 前月寒波からの回復鈍く (0:19)
 ☆(R)米3月小売売上高、10カ月ぶり大幅増 経済対策やワクチン普及が寄与 (3:29)
 ☆(N)米小売り回復鮮明 3月9.8%増、過去2番目の伸び (23:38再)
 ☆(N)4月のフィラデルフィア製造業景況感 48年ぶりの高さ (6:52)
 ☆(N)4月の米建設業界景況感、1ポイント上昇 需要の強さ続く (7:11)
 ☆(N)米失業保険申請、58万件 1年1カ月ぶり低水準 (23:20再)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆(N)NTTデータ、一転営業増益に 7%増1400億円 官公庁向けなど好調 (23:00)
 ☆(N)高砂熱学工業、純利益を10億円上方修正 小型工事が増加 (22:27)
 ☆(N)日産が英工場800人一時帰休 従業員の1割、半導体不足で (21:00)
 ☆(N)NTTコム、アドレス漏洩 メールサービスで273件誤送信 (16:22)
========================================
◇4月16日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ☆(R)日経平均は小幅続伸、高寄りした後は様子見ムード
 ☆(R)新興市場はしっかり、感染再拡大でウィズコロナ関連に物色
 ☆(N)東証大引け 小幅続伸 米株高が支え、日米首脳会談控え様子見
 ☆(N)新興株16日 マザーズが大幅反発、2カ月ぶり高値 ジャスダック4日続伸
 ☆(み)(大引け)=40円高と小幅続伸、上値重く朝高後に伸び悩む
 ☆(株)日経平均は40円高と続伸、再び持ち直すも上値重い、日米首脳会談を前に様子見=16日後場
 ☆(証)[大引け] 日米首脳会談を控え、小動き。スクエニは複数の買い手候補が関心と報じられ急騰。東芝は買収提案に反対方向と報じられ下落
========================================
◇4月16日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan...