========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (12日19:30)
★Kabutan 特集 (12日17:20)
========================================
◇明日(13日)の見通し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (12日17:30)
★みんなの株式 (12日17:00)
★Kabutan (12日20:)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)ユーロ圏小売売上高、2月は前月比+3.0% コロナ規制の一時緩和で (19:51)
◆【国内・日本企業関連】
☆(N)ニプロ、ワクチン向け注射器増産 22年3月まで年1億本 (22:41)
☆(N)ワクチン2回接種後に感染、官房長官「完全に予防できず」(22:12)
☆(N)工作機械の内需、3月は2年4カ月ぶり増 半導体が回復 (21:30)
☆(R)3月工作機械受注は前年比+65%、5カ月連続プラス=工作機械工業会 (16:31)
☆(N)高島屋、17年ぶり最終赤字 21年2月期 客足戻らず (20:39)
☆(R)高島屋、22年2月期純損益予想は100億円の黒字 (15:26)
☆(N)百貨店の大和、前期4億1200万円の赤字 ホテルも厳しく (20:05) ☆(N)近鉄百貨店の21年2月期、最終赤字49億円 コロナ休業で (20:29)
☆(N)ビックカメラ、純利益17%増 上期 郊外店好調 (20:29)
☆(N)4℃ホールデ、54%増益 22年2月期最終 ジュエリー伸びる (17:18)
☆(N)愛媛のスーパー大手フジ、21年2月期は黒字確保 食料と衣料で明暗 (19:39)
☆(N)ダイニチ工業、業績予想を上方修正 21年3月期 (19:25)
☆(N)AGCの今期、純利益2.5倍に上方修正 建設向けガラスで需要回復 (20:31)
☆(N)TSI、今期最終57%減 不動産売却の反動響く (20:30)
☆(N)AVANTIA(旧サンヨーハウジング名古屋)の20年9月~21年2月期、純利益83%増 (19:30)
☆(N)タマホーム、期末配当90円に引き上げ 戸建て住宅好調 (20:32)
☆(N)三菱自、4月に計7500台減産 半導体不足で (16:43)
☆(N)3月の銀行貸出残高、前年比5.9%増 都銀は6.7%増 (9:00)
========================================
◇4月12日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆(R)日経平均は反落、材料乏しく見送り 安川電軟化も投資家心理冷やす
☆(R)新興市場はさえない、先駆株中心に利益確定売りが活発化
☆(N)東証大引け 反落、229円安 国内コロナ拡大に警戒、売買は低調
☆(N)新興株12日、ジャスダック・マザーズともに反落、決算発表前に様子見
☆(み)(大引け)=229円安、決算発表本格化を前に利益確定売り圧力強まる
☆(株)日経平均は229円安と大幅反落し安値引け、米株先物やアジア株の軟調推移が重し=12日後場
☆(証)[大引け] 米中対立警戒で海運が売られ、安川電機の利益計画が物足りず、半導体関連も安い。ユーグレナは政府のSAF備蓄方針で高い
========================================
◇4月12日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿