2021年4月21日水曜日

4月21日(水)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

 ◇今日の株価材料(新聞など・21日)東芝の買収交渉、実質中止 英CVC「検討を中断」
・大阪、大型商業施設も休業 緊急事態を要請 首相、発令「速やかに判断」 東京・兵庫も要請へ調整(各紙)
・東芝(6502)の買収交渉、実質中止 英CVC「検討を中断」(各紙)
・日本郵政(6178)、特損700億円 前期、豪州の物流部門売却で(各紙)
・米ファイザー製、5000万回分追加 米モデルナ製と合わせて全対象者分を確保(各紙)
・原発運転期間に延長論 停止期間除き「実働」に 安全面で慎重意見も(日経)
・ワクチン注射、歯科医も可能に 厚労相検討(日経)
・SOMPO(8630)傘下の損保ジャパン、通販サイト障害に保険 出店企業の減収補償(日経)
・邦銀海外融資、高リスクに傾斜 日銀リポート 航空機ファイナンスなど(日経)
・福証に超高速取引業者、月内にも誘致 売買活性化狙う(日経)
・単発で介護、紹介アプリ USENHD(9418)系、専門人材向け(日経)
・工場の災害リスク分析 SOMPO傘下の損保ジャパン、発生率を色分け(日経)
・キリンHD(2503)、直営店で「飲み放題」廃止 過度の飲酒への批判で(日経)
・北海電(9509)系が出力制限検討、GW中にも(日経)
・ソニーG(6758)、長崎で画像センサー新棟稼働 サムスンの猛追警戒(日経)
・中小EC出品者、新興傘下で育成 「いつも(7694)」、200ブランド買収へ(日経)
・JR西日本(9021)、労組と出向協定を締結(各紙)
・ANAHD(9202)、航空・鉄道を一括予約(日経)
・住友ベ(4203)、前期純利益45%増 半導体関連がけん引(日経)
・新光電工(6967)、前期純利益6.7倍 半導体パッケージ好調(日経)
・TPR(6463)上方修正、純利益26%減に 前期、樹脂部品の需要増(日経)
・クボタ(6326)、還元強化 自社株買い実施 上限は200億円(日経)
・JR旅客4社、株主優待を延長 割引券の有効期限(日経)
・鉄道「時間帯運賃」国も検討 通勤帯の値上げ念頭(朝日)
・ソフトバンクG(SBG、9984)、21年3月期国内最高益へ 4兆円台後半(読売)
・防衛産業にサイバー攻撃 三菱電(6503)や日立(6501)など200団体(読売)
・日米、楽天グループ(4755)を共同監視 中国への情報流出警戒(共同通信)
スズキ(7269)、減産幅拡大 2工場 月内さらに1万台 半導体不足(日刊工)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19:30 )  ⇒  配当利回り“...