========================================
◆来週の見通し 3月19日発表分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (19日17:39)
★ロイター (19日18:38)
========================================
◆ニュース 3月19日(18日22:30~)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)中国の行動、ルールに基づく世界秩序を脅かしている=米国務長官 (7:43)
☆(N)アストラゼネカ製ワクチン「安全性を確認」 EU当局 血栓との因果関係なしと結論 (7:12)
☆(R)アストラワクチン「安全で有効」 EU判断、独仏伊など接種再開 (2:02)
☆(R)ドル上昇、FOMC受けた下げ取り戻す 米債利回り上昇で=NY市場 (6:13)
☆(N)2月の米景気先行指数、0.2%上昇 予測やや下回る (4:56)
☆(N)2月の米景気先行指数、0.2%上昇 予測やや下回る (4:56)
☆(R)米フィラデルフィア連銀業況指数、3月は1973年以来の高水準 (1:32)
☆(N)3月のフィラデルフィア製造業景況感、48年ぶり高水準 (23:53)
☆(R)米新規失業保険申請77万件、予想外に悪化 なお改善傾向続く (1:42)
☆(N)米失業保険申請 77万件、2週ぶり増加 (22:42)
◆【国内・日本企業関連】
☆(N)ニトリ営業益34期連続最高 21年2月期、巣ごもり需要で (23:30)
☆(N)サツドラHD、純利益4億5800万円 20年6~2月期 (21:06)
☆(N)メイコー、21年3月期予想引き上げ 純利益43%増 (21:06)
☆(N)AOKIHD、最終赤字123億円 21年3月期末無配に (21:03)
☆(N)日本生命、2023年度の基礎利益1割減 中期経営計画 (20:29)
☆(N)日産、北米3工場で生産一時休止 半導体不足で (20:23)
☆(N)共和レザー、21年3月期純利益を上方修正 (19:50)
☆(N)浜ホト、20年10月~21年3月期純利益を上方修正 (19:49)
☆(N)加賀電子、米子会社が最大5億円の詐欺被害 (18:18)
☆(N)黒田総裁「強力な金融緩和を続ける」 日銀が政策修正 (14:31)
☆(R)日銀、長期金利の許容変動幅を声明で明確化 連続指し値オペ導入 (13:33)
☆(N)日銀が政策修正決定 ETF購入、年6兆円の目安削除 (12:42)
☆(N)20年度の実質成長率はマイナス4.6%、21年度は5.2%成長 NEEDS予測 21年度、上半期を中心に回復へ (12:59)
☆(N)ワタベウェディング、私的整理を協議 海外挙式が激減 (10:00)
☆(N)10~12月の需要不足20兆円 GDP改定値下振れで拡大 (9:36)
☆(N)2月の全国消費者物価、0.4%下落 下落は7カ月連続 (8:33)
========================================
◇3月19日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆(R)日経平均は急反落、日銀点検受け物色面で跛行色 TOPIXは9日連騰
☆(N)東証大引け 大幅反落、終値424円安 日銀会合結果受け午後一段安
☆(N)新興株19日 マザーズ4日ぶり反落、ジャスダックは11連騰 ココナラの初値は2300円
☆(み)(大引け)=424円安と急反落、再び3万円を割り込む
☆(株)日経平均は424円安と大幅反落、日銀のETF買い入れ対象見直しで下げ幅拡大=19日後場
☆(証)[大引け] 日銀がETF買い入れをTOPIX型のみとしたため、ファ-ストリテイングが売られ、日経平均は下げ幅拡大。TOPIXは小幅高に
========================================
◇3月19日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿