◇11日の東京市場概況
☆(R)続落、週末控え様子見 巣ごもり銘柄に物色も
☆(R)新興株市場は反発、デジタル関連銘柄の物色活発 (15:43)
☆(N)東証大引け 続落 米雇用悪化懸念、SBGが押し下げ トヨタは急伸
☆(N)新興株11日 ジャスダック・マザーズともに反発 IT関連に買い
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆(R)EUと英国の通商交渉、主要な争点でなお隔たり=欧州委員長 (20:00)
☆(N)GSKとサノフィ、ワクチン実用化遅れ 高齢者で反応弱く (21:00)
☆(R)仏サノフィと英GSK、コロナワクチンの実用化遅れる見込みに (7:35)
☆(R)来年1月にデリバティブ市場は「混乱」、金融業界団体がEUに警告 (12:24)
◆【国内・日本企業関連】
<コロナ関連>
☆(N)11日の新規感染者2772人、死者29人(21:07)
☆(N)東京都、新たに595人感染 新型コロナ (15:08)
☆(NHK)東京 新型コロナ 2番目に多い595人感染確認 65歳超は最多107人 (15:47)
☆(NHK)北海道 新型コロナ 10人死亡 感染確認177人 うち札幌107人 (15:48)
☆(N)大阪府、11日の新規感染は357人 (18:08)
☆(N)宮城で過去最多46人コロナ感染「最も警戒すべき局面」 (18:48)
☆(N)すすきの5度目の営業縮小、12月「丸ごとゼロ」に悲鳴 (15:00)
☆(N)GoTo停止提言へ コロナ分科会、ステージ3地域の一部 (10:48)
☆(N)コロナワクチン、アストラゼネカと正式契約 (17:30)
<その他>
☆(R)HISが上場来初の赤字、澤田社長「22年に19年水準を回復」 (3:54)
☆(N)HTB、20年9月期は39億円の最終赤字 新型コロナ直撃 (20:30)
☆(N)10月のGDP、1.8%増 日経センター (20:23)
☆(N)エイケン工業の前期、税引き益38%減 (20:00)
☆(N)山九 サウジの石油プラント保全受注 (17:51)
0 件のコメント:
コメントを投稿