2020年7月21日火曜日

7月21日(火)夜~

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆ESG投資、個人にも拡大 関連投信に8兆円流入【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆抗炎症薬デキサメタゾン、国内2例目のコロナ治療薬に認定 (21:30)
 ☆東京都、新たに237人感染 3日ぶり200人超 (20:00更新)
 ☆埼玉で60代男性1人死亡 47人感染、都内パブの客も (20:29)
 ☆神奈川で30人感染 海外渡航歴ある女児ら (18:18)
 ☆福岡県、過去最多の53人感染 県内累計1106人に (22:39)
 ☆愛知の感染者53人、岐阜は14人 1日で過去最多 (22:00)
 ☆北海道で新たに10人、新型コロナ感染 (18:15)
 ☆軽症者施設、23都府県で不足 コロナ第2波推計 (23:00)
 ☆在日米軍、感染者数公表 10基地で140人 (19:35更新)
 ☆米加州の感染数、NY超えへ ロシアに次ぐ「世界5位」 (4:27)
 ☆6月の全米活動指数、2カ月連続上昇 生産と雇用けん引 (23:40)
 ☆トランプ政権、各地に治安維持部隊 地元反発「選挙対策」 (4:22)
 ☆米、対中包囲網へ欧州に連携迫る 国務長官が訪英 (0:31)
 ☆気候変動に30% EU、92兆円の復興基金合意 (20:30)
 ☆6月の輸出 中国向け2カ月連続増、車は過去最大に (19:00)
 ☆子宮頸がんワクチン承認、米メルク日本法人が発表 (23:38)
 ☆小売業35%ネット強化、本社調査 イオン系投資7割増 (0:00)
 ☆家電市場が急回復、6月の白物出荷 23年ぶり高水準 (21:47)
 ☆トヨタ、4~6月決算 記者会見見送り 8月6日発表 (19:07)
 ☆マツダ系の車部品2社、技術開発で連携 軽量化など (20:15)
 ☆業績予想「未定」の行方は? 3~5月期決算の翌日株価、2割が変動率10%超 (20:30)
 ☆テラスカイ、クラウド関連好調、業績上振れ期待 (19:39)
 ☆富士通ゼ、減益幅6%に縮小 4~9月最終 巣ごもり追い風 (18:45)
 ☆ディスコの4~9月期、純利益14%増 5G半導体需要強く (18:18)
 ☆ACCESSの2~7月期、最終赤字21億円 コロナで受注遅れ (19:02)
 ☆モーニングスターの4~6月期、純利益16%減 セミナー開けず (18:51)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆社会的距離の維持困難ならマスク着用を=トランプ米大統領 (7:19)
 ☆カリフォルニア州もコロナ感染者40万人突破、最多NY州に接近 (6:19)
 ☆米州の新型コロナ感染、衰える兆しない=WHO幹部 (6:09)
 ☆コロナ再拡大の米南部3州、知事と地元当局が衝突 制限措置巡り (4:59)
 ☆コロナワクチン「原価では販売せず」、米製薬2社が明言 (6:24)
 ☆米上院報告書、中国の「デジタル独裁主義」非難 対抗措置を提言 (1:49)
 ☆米司法省、中国人2人起訴 サイバー攻撃でコロナ研究データや軍事情報など窃取 (4:54)
 ☆中国、英に「強力な対抗措置」 香港犯罪人引き渡し条約停止で (19:18)
 ☆中国、ウイグル族弾圧巡る米制裁を非難 「企業の権利守る」 (19:23)
 ☆EU復興基金、イタリアの改革を支援 割り当て2090億ユーロ=首相 (19:23)
 ☆日本電産、原価改善で減収でも増益 車載は「戻り基調」 (15:48)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...