===================================================================
◆レイティング変更・新規 月日の分--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-◇新規
☆トライステージ(2178) 岩井コスモ証券 A 500
☆東レ(3402) ゴールドマン 売り 420
☆SUMCO(3436) ゴールドマン 買い 2,200
☆デンカ(4061) ゴールドマン 買い 3,500
☆信越化学工業(4063) ゴールドマン 買い 14,700
☆三菱瓦斯化学(4182) ゴールドマン 買い 2,250
☆JSR(4185) ゴールドマン 買い 2,350
☆東京応化工業(4186) ゴールドマン 買い 6,100
☆日本ゼオン(4205) ゴールドマン 買い 1,400
☆日本ペイント HD(4612) ゴールドマン 中立 800
☆関西ペイント(4613) ゴールドマン 買い 2,560
☆ヨコオ(6800) 大和証券2---
◇格下げ
☆サカイ引越センター(9039) 野村証券 buy ⇒ Neutral 7,000 ⇒ 5,300
☆トランコム(9058) 東海東京証券 Outperform
⇒ 中立 7,450 ⇒ 7,360
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆東京都で新たに168人感染、都立2校で生徒2人陽性 (16:43更新)
☆札幌市で新たに3人感染、新型コロナ (17:50)
☆阪府、20日の新規感染者 吉村知事「50人前後」 (16:49)
☆ 栃木県、新たにクラスター2件発生 (16:36)
☆
☆小松ウオール工業、今期税引き利益61%減 オフィスでの需要減 (17:22)
☆住友商、4~6月期に550億円減損計上 マダガスカルのニッケル事業で (15:59)
☆国家が企業をサイバー攻撃 IoT標的、57%が備えなし サイバー攻撃 コロナ下の脅威 (15:02)
☆6月の民生用電子機器出荷は8%減、車載機器が低迷 (15:40)
☆AGC、新型コロナ薬の製造受託 スイス企業から (14:47)
☆テルモ、米国でバイオ医薬品の充填用注射器 (14:42)
☆6月のコンビニ売上高は5%減 来店客数の減少続く (14:28)
☆デンカ、新型コロナの検査キットで薬事承認を申請 (13:38)
☆GoTo事業キャンセル料「早急に対応検討」 官房長官 (12:29)
☆6月の日銀要旨、資産価格「実体経済の厳しさと比べると高値」 ある委員 (10:08)
☆6月の日銀議事要旨、「政策効果を丁寧かつ慎重に点検することが重要」 多くの委員 (9:40)
☆三菱重工、UAEの火星探査機を打ち上げ (9:19)
☆清水建設系、長野で木質バイオマス発電所を稼働 (9:15)
☆EU首脳会議、復興基金なお隔たり 20日夜に協議再開 (9:08)
☆6月の輸出26.2%減 3カ月連続の貿易赤字 (8:54)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆住友商事、マダガスカルのニッケル事業で約550億円の減損損失 (15:52)
☆新型コロナ、東京都内で新たに168人の感染確認=報道 (13:56)
☆BRIEF-6月日銀議事要旨:感染第2波発生の場合、経済活動が再び大きく抑制される可能性=多くの委員 (9:21)
☆米の新型コロナ新規感染者6万7574人、累計369万8161人に=CDC (9:16)
☆6月貿易収支は2688億円の赤字=財務省 (9:11)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月20日アップ分
☆
☆テルモ、製造を受託するバイオシミラーに関して米FDAからGMP適合を取得 (17:40)
☆ニチレキとグリッド、AIと電磁波により非破壊で橋梁の損傷箇所を判定するシステム「smart床版キャッチャー」を開発(14:30)
☆デンカ、新型コロナウイルス感染症 簡易検査キットの国内薬事承認を申請(13:30)
☆三菱重工、UAEドバイ政府宇宙機関MBRSCの火星探査機「HOPE」を軌道投入-H-IIAロケット42号機の打上げ成功(10:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿