◆レイティング変更・新規 6月22日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
☆鹿島建設(1812) 大和証券 3 ⇒ 2 1,400 ⇒ 1,600
☆日本製鉄(5401) 大和証券 2 ⇒
1 2,000 ⇒ 1,700
☆住友電気工業(5802) 大和証券 2 ⇒
1 1,800
☆エイチワン(5989) 東海東京証券 中立 ⇒ Outperform 500 ⇒ 700
☆日本精機(7287) 東海東京証券 中立 ⇒ Outperform 1,120 ⇒ 1,700
◇格下げ
☆住友林業(1911) 東海東京証券 Outperform ⇒ 中立 1,900 ⇒ 1,450
☆ツルハ HD(3391) SMBC日興證券 2 ⇒ 3 13,900 ⇒ 14,300
☆共英製鋼(5440) 大和証券 2 ⇒
3 2,200 ⇒ 1,400
☆日本冶金工業(5480) 大和証券 2 ⇒
3 2,420 ⇒ 1,960
☆三井E&S HD(7003) みずほ証券 buy ⇒ Neutral 1,100 ⇒ 550
☆武蔵精密工業(7220) 三菱UFJMS Overweight
⇒ Neutral 900 ⇒ 1,100
☆日鉄物産(9810) 大和証券 2 ⇒
3 5,600 ⇒ 4,000
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆JERA、浮体式風力開発へ新会社 仏社と共同 (17:52)
☆コーセルの今期、純利益4.8倍 電源需要が一部回復 (17:30)
☆マザーズ企業、純利益9%減 大手より業績底堅く (17:26)
☆大阪府、22日の新規感染者ゼロ 7日ぶり (16:39)
☆5月の国内粗鋼生産32%減、09年6月以来の減少率 (15:35)
☆都内で新たに29人感染 新型コロナ (15:22)
☆パソコン、テレワーク需要一巡 5月は前年比21%減 (14:29)
☆5月のコンビニ売上高、10%減 新型コロナで来店客数は2割減 (14:22)
☆ホテル稼働率14.8% 5月も最低水準 客室単価4割減(13:57)
☆関西電力、報酬補填反映で有報訂正 19年3月期まで3年分 (13:28)
☆食品スーパー売上高、5月の既存店9.8%増 家庭内での消費需要続く (13:00)
☆塩野義、コロナ30分判定キット開発へ 日大などと契約 (11:08)
☆ブラジル、コロナ死者数5万人超に 政府発表 (8:26)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆タイ、28日連続でコロナ市中感染がゼロ 入国制限の緩和が視野に (17:28)
☆スペイン、入国規制を解除 ポルトガル除くEU内の移動など解禁 (9:34)
☆新型コロナ、東京都内で新たに29人の感染確認=報道 (15:29)
☆ボルトン氏回顧録、米朝首脳会談巡る記述は事実を歪曲=韓国高官 (15:19)
☆中国本土の新型コロナ、新規感染者は18人 北京市は9人 (15:10)
☆5月コンビニ既存店売上高は前年比10.0%減、3カ月連続のマイナス (15:09)
☆独キュアバク、コロナワクチン最初の試験結果は2カ月内=報道 (14:54)
☆米国、中国航空会社の増便要請を拒否 緊張高める意図ないと説明 (13:49)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月22日アップ分
☆JERA、仏IDEOLなどと浮体式洋上風力発電事業の開発会社設立に関する基本合意を締結(17:50)
☆極東開発工業、タクマを代表企業とした企業グループで札幌市 駒岡清掃工場更新事業を受注(15:50)
☆カネカと国立感染症研究所、AMEDの採択を受け新型コロナウイルス感染症に対する治療薬開発を加速(14:40)
☆川崎重工、東北エアサービス向け「川崎式 BK117C-2型ヘリコプター」を受注(12:10)
☆塩野義製薬、日大・群馬大・東京医科大と新型コロナウイルスを含む感染症領域のウイルス迅速診断法に関するライセンス契約に合意(10:50)
☆電通、eスポーツの国際団体Global Esports Federationと戦略パートナーシップを締結(10:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿