◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆香港「一国二制度」骨抜きに 政治活動・言論に制約 (5:36)
☆米、SNS規制強化へ大統領令 投稿監視をけん制 (6:10)
☆マツダ、4月の世界販売54%減 欧米の店舗休業響く (20:41)
☆日産最終赤字6712億円、20年ぶり規模 「生産2割減」 (18:21)
☆日立建機、日立建機、今期の純利益5割減 建機販売振るわず 前期40%減益 満たせない「親」の要求 (19:43)
☆DMG森精機の20年12月期、営業益7~8割減に下げ 新型コロナで下方修正 (19:30)
☆東レ、今期の純利益52%減 コロナで繊維など苦戦 下期は車向けなど回復 (20:30)
☆日立建機、今期の純利益5割減 建機販売振るわず (20:00)
☆メ二コンの20年3月期、純利益14%増 コンタクト月額会員増 (19:30)
☆大塚HD、1~3月期の純利益97%増 腎疾患薬伸びる (20:00)
☆ひらまつ、前期最終19億円赤字、結婚式延期で (20:30)
☆丸井Gの今期、9期連続増配へ カード事業堅調 (20:30)
☆
北九州「第2波」か、新たに21人感染 目立つ経路不明 (20:09)
4月の米耐久財受注、17.2%減 工場閉鎖で自動車が大幅減 (4:40)
4月の米耐久財受注、17.2%減 工場閉鎖で自動車が大幅減 (4:40)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆中国全人代、香港国家安全法の制定方針を採択 (17:17)
☆米大統領、ソーシャルメディアの保護弱める大統領令に署名 (6:09)
☆米第1四半期GDP改定値、5.0%減に下方改定 (1:37)
☆米失業保険申請、10週連続で200万件超 コロナからの回復緩慢か (22:47)
☆米耐久財コア受注、4月は5.8%減 出荷5.4%減 (0:07)
☆中国の富裕層、香港から資産移転の可能性 「安全法」を懸念=金融筋 (19:32)
☆独経済、今年は6.6%のマイナス成長に コロナ危機で=IFO (19:12)
☆NY市、6月前半にも経済再開 まずは20万人超が職場復帰へ (4:18)
☆英、6月からコロナ規制緩和 6人以下の屋外での集会可能に (4:18)
☆台湾、今年の成長率予想1.67%に引き下げ 5年ぶり低成長 (18:02)
0 件のコメント:
コメントを投稿