2020年5月20日水曜日

5月20日(水)夜~

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆LINE、オンライン診療アプリ参入 8000万顧客生かす 【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆大阪府、20日の新たな感染者3人 5人が死亡 (18:01)
 ☆大阪府内の学校「6月15日に全面再開」 吉村知事が表明 (18:43)
 ☆神奈川で18人感染 重点医療機関の看護師ら (20:27)
 ☆抗体検査、20分以内に現場で完了 東北大など技術開発 (18:30)
 ☆米国、全50州で経済再開 一部で感染拡大や陽性率上昇も (5:34)
 ☆ゴーン元会長逃亡協力、米で2容疑者逮捕 出国目前で (22:57)
 ☆黒川検事長、記者と賭けマージャンか 週刊文春報道 (18:37更新)
  与野党から辞職要求 黒川検事長、報道事実なら (20:47更新)
 ☆新型ミサイル性能漏えいか 三菱電機、サイバー攻撃 防衛省が全容調査 (18:50)
 ☆トヨタ、スバルとeスポーツイベント レース延期で (19:00)
 ☆日本MSなど2社と協定締結 政府、テレビ会議導入で支援 (21:37)
 ☆成育医療研、ES細胞から作った肝細胞 新生児に移植 (0:00)
 ☆三陽商会、銀座の旗艦店ビル売却検討 コロナで資金確保急ぐ (18:51)
 ☆小林製薬、JAXAと共同研究 宇宙船の抗菌加工 (18:42)
 ☆明治、キューブタイプの粉ミルクでダノンと事業提携 (20:32)
 ☆パナソニック、米ソフトウェア企業に20%出資へ 取締役も派遣 (18:41)
 ☆JXTG、最終黒字400億円 今期 原油1バレル30ドル想定 (20:30)
 ☆太平洋セメント、今期純利益18%減 新型コロナで需要減 (19:35)
 ☆アマダの21年3月期、純利益87%減 工作機械の受注急減 (19:14)
 ☆堀場製作所、1~3月期純利益11%減 排ガス計測低迷 (20:30)
 ☆島津、21年3月期純利益50%減 人件費かさむ (20:30)
 ☆JVCケンウッド、純利益75%減 前期 コロナで減損 (19:16)
 ☆ヨネックス、前期純利益4%減 広告費かさむ (20:30)
 ☆バンナムHD、純利益9%減 前期 ゲームセンター休業 (19:16)
 ☆船舶用エンジンの赤阪鉄の20年3月期、最終黒字に転換 (18:27)
 ☆神戸物産の19年11月~20年4月期、22%増収に上振れ 業務スーパーへの出荷増 (18:04)
東急不HDの今期、純利益33%減、商業ビル休業響く (20:30)
 ☆三谷セキサン、21年3月期純利益34%減 (17:44)
 ☆信金中金の20年3月期、純利益10%減 (20:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ★FRB、より明確なフォワードガイダンス協議=FOMC議事要旨
 ☆
 ☆ユーロ圏消費者物価、4月改定値は前年比+0.3% 4年ぶり低い伸び (19:43)
 ☆ロシアのコロナ感染者が30万人突破、WHO「状況は安定」 (18:53)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...