◆レイティング変更・新規 4月6日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
☆コーセー(4922) モルガンMUFG Equalweight
⇒ Overweight 16,500 ⇒ 15,000
◇格下げ
☆日立金属(5486) メリルリンチ 中立 ⇒ 売り 1,660 ⇒ 980
☆住友電気工業(5802) メリルリンチ 買い ⇒ 中立 1,600 ⇒ 1,150
☆DMG森精機(6141) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 2,030 ⇒ 930
☆キヤノン(7751) SMBC日興證券 1
⇒ 2 ---
☆オリックス(8591 )三菱UFJMS Overweight
⇒ Neutral 2,340 ⇒ 1,470
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆緊急経済対策は事業規模108兆円 首相表明 (17:55)
☆東洋紡、米デュポン子会社に独占供給 消防服用の特殊繊維 (17:46)
☆オープンハウス、プレサンスと資本業務提携 (17:46)
☆首相、7日にも緊急事態宣言 午後6時すぎに対策本部 (17:31)
☆4、5日の都心来訪者数、2月比で3割減 ヤフー推計 (16:46)
☆すかいらーく、3月の既存店売上高23.9%減 コロナ影響で客数減 (16:28)
☆パークシャ、東京海上と資本業務提携で基本合意 (15:53)
☆ニトリHDの今期、純利益6%増 新型コロナ影響するも増収増益を維持 (15:40)
☆鉄道・道路制限なし、ロックダウンと違い 緊急事態宣言 (15:32)
☆3月の輸入車販売、新型コロナ響き前年比13.1%減 (14:28)
☆3月の消費者態度指数、前月比7.4ポイント低下の30.9 判断「悪化」に下方修正 (12:03)
☆オンライン診療の初診解禁 規制改革相らが首相に報告 (13:23)
☆原油減産なければ制裁関税 米、サウジとロシアに圧力 (11:25)
☆3月の車名別新車販売、軽はホンダ「N-BOX」が4カ月連続首位 19年度でも首位 (11:34)
☆3月の車名別新車販売、登録車はトヨタ「カローラ」が首位 (11:16)
☆日清紡HD、独車載機器2社を買収へ 海外市場を開拓 (11:08)
☆米アップル、顔覆う医療用防具供給 1週間に100万個 (10:49)
☆3月の国内輸入車販売、前年比13.1%減 6カ月連続減少 (10:35)
☆伊死者1万5887人に 1日の確認数は減少傾向 (10:07)
☆SUBARU、群馬製作所の操業休止を2日前倒し (9:14)
☆セブン&アイ、9日公表予定の今期予想を未定に 新中計公表も延期 (9:08)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆米の新型コロナ感染者33.2万人、死者9500人超 「厳しい1週間に」 (8:21)
☆米の中小企業向け緊急融資制度、システム障害で処理に大幅遅れ (8:11)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇4月6日アップ分
☆
☆
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿