2020年4月28日火曜日

4月28日(火)夜~

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※海外企業の決算が続々発表されていますが省きます
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆コロナ感染者、米国で100万人突破 世界の3分の1に (4:02)
 ☆ブラジルの新型コロナ死者数5000人超 1週間で7割増 (7:41)
 ☆仏、外出制限緩和を発表 5月11日から多くの店舗再開 (4:59)
 ☆米ファイザー、コロナ予防ワクチン「年内に数百万本生産」 (4:27)
 ☆4月の米消費者信頼感、31ポイント低下 14年以来の低水準 (3:54)
 ☆米上院議員、アマゾン調査を要求 「販売データ不正利用」 (2:39)
 ☆Zoom、オラクルとクラウド契約 ビデオ会議急増で (2:27)
 ☆脱ハンコ、法改正や慣行見直し議論 規制改革会議 (18:30)
 ☆雇用、4月以降さらに悪化へ 失業増リーマン超えも (23:46)
 ☆9月入学制、政府に要請へ 有志知事17人が共同提言 (20:18)
 ☆9月始業や入学「選択肢」 文科相発言、課題も多く (19:19)
 ☆布マスク3万枚が不良品か 妊婦向け、厚労省が精査 (23:06)
 ☆マツダ 3月の世界販売33%減、欧米で4~5割減 (20:15)
 ☆スズキ、3月の世界四輪生産2割減 新型コロナで打撃 (19:07)
 ☆車の国内生産、4月は4割減に 28工場が停止 (20:11)
 ☆日経消費DI、3カ月後の業況見通し過去最低 コロナ影響 (20:00)
 ☆3月の中古マンション価格、首都圏2%下落 (19:04)
 ☆新型コロナ10~15分で判定 みらか、5月から生産 (19:57)
 ☆コロナで医療機器向け優先 ルネサス、半導体増産急ぐ (2:00)
 ☆上場企業の純利益46%下振れ 20年3月期、コロナ禍響く (20:12)
 ☆トヨタ系中堅5社の1~3月、4社が赤字 コロナで生産減 (19:15)
 ☆オークマの4~9月期、純利益9割減 設備投資低迷が響く (19:30)
 ☆キーエンスの前期、10年ぶり最終減益 設備投資の減退響く (21:30)
 ☆マブチ、20年1~3月期の純利益74%減 車向け苦戦 (20:30)
 ☆日本電気硝子、純利益42%減 20年1~3月 (20:30)
 ☆信越化の前期、純利益2%増 最高益も先行き不透明 (20:30)
 ☆三菱ケミHDの前期、純利益67%減に下方修正 自動車向けなど不振 (20:30)
 ☆大日本住友の20年3月期、純利益16%減に上方修正 (20:30)
 ☆小林製薬の20年1~3月、営業益5%減 訪日客向け急減 (20:30)
 ☆スズケンの20年3月期、経常益15%増 高額医薬品の販売好調で (19:30)
 ☆三菱製紙、最終黒字 前期 コスト削減寄与 (20:51)
 ☆山パン、営業益4%減 1~3月期 コンビニ向け不振 (20:30)
 ☆ブルボン、前期連結純利益40%減 販促費や物流費が増加 (19:00)
 ☆コメリ、前期純利益9%増の119億円 大型店堅調 (18:42)
 ☆木曽路の20年3月期、純利益65%減 新型コロナで客足減 (19:00)
 ☆LINEの1~3月、最終赤字82億円 広告好調で赤字幅縮小 (21:00)
 ☆OLC、休園響き9年ぶり最終赤字 20年1~3月期 当面は手元資金で対応 (20:30)
 シマノの1~3月期、営業利益22%減 (20:30)
 ☆いなげや、前期最終黒字拡大 巣ごもり需要増で (19:30)
 ☆日本通運、連結純利益65%減、コロナでイタリアで特損 (20:30)
 ☆JR東が初の営業赤字 1~3月期、鉄道利用が急減 (22:06)
 ☆東急の前期、一転最終減益 運賃収入減少 (20:30)
 ☆ヒューリックの1~3月期、純利益99%増 通期は予想下振れも (20:30)
 ☆ZOZOの1~3月期、増益も商品取扱高3%増どまり (20:30)
 ☆四国電力の前期純利益6.5%増 (20:25)
 ☆SBI、純利益29%減、保有株式の評価額下落 相場急落で (18:30)
 ☆ナカノフドー、未収金14億円 取引先が再生法申請 (20:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆ヒラリー氏もバイデン氏に支持表明、米大統領選の民主候補 (6:23)
 ☆豪、新型コロナ調査で対立する中国に「経済的威圧」の説明要求 (20:28)
 ☆英で子どもが炎症で死亡、新型コロナとの関連調査 川崎病に似た症状も (19:03)
 ☆ロシア、1日当たりの新型コロナ感染者・死者が過去最多に (20:13)
 ☆ANA、今期業績予想・配当は未定 新型コロナで算定困難 (15:18)
 ☆OLC、20年3月期の当期利益31.1%減 コロナ対応の休園響く (19:18)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...