◆レイティング変更・新規 4月2日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆JMDC(4483) 野村証券 buy 5,500
◇格上げ
☆ナブテスコ(6268) 東海東京証券 Neutral ⇒ Outperform 3,380 ⇒ 3,050
☆ファミリーマート(8028) みずほ証券 Neutral ⇒ buy 2,650 ⇒ 2,450
◇格下げ
☆日本特殊陶業(5334) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight 2,300 ⇒ 1,650
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆食料品製造の星栄商店、自己破産へ 新型コロナ影響 (17:56)
☆平和堂の純利益29%減、前期 人件費かさむ (17:31)
☆デンカ、アビガンの原料生産 政府要請で5月にも (17:47)
☆東京都で97人の感染確認 1日あたり最多 (17:30)
☆不二越の純利益、12~2月5割減 コロナによる生産減響く (17:30)
☆MS&AD、前期決算に投資損失366億円計上 のれんの一時償却で (17:12)
☆ABCマートなど靴・衣料、3月売り上げ大幅減 コロナ影響で (16:37)
☆住友化学、米バイオ新興に32億円出資 高機能品を開発 (16:06)
☆藍沢の前期、有価証券評価損で6億円計上 丸三も1億9000万円 (16:00)
☆鳥貴族と串カツ田中、直営全店を臨時休業 4日から12日まで (15:39)
☆キユーピーの今期、純利益36%減に下方修正 業務用の販売減少 (15:32)
☆Jフロント、松坂屋豊田店の営業終了を決定 21年9月末で (15:32)
☆東電、3月の電力需要は1%減 暖冬が影響(14:59)
☆三協立山の今期、純利益未定に 株式評価損や減損の可能性 (13:47)
☆auカブコム証券の3月の売買代金、前月比35%増 1日平均 (13:04)
☆再生医療のヒューマンライフコード、ロートなどと提携 (11:00)
☆不要不急の外出自粛を 全国知事会が呼び掛け (10:58)
☆WeWork幹部「訴訟も検討」 ソフトバンクGの株取得巡り (10:42)
☆海外勢、日本株を7週連続売り越し 1兆4219億円 3月22~28日 (9:49)
☆3月の資金供給量、前年比2.8%増 月末残高は509兆円 (9:01)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆中国本土の4月1日の新型コロナ新規感染者は35人、全員が海外感染 (16:16)
☆英住宅取引は停止状態、3月の価格は3.0%上昇=ネーションワイド (15:56)
☆メキシコ経済、今年最大3.9%のマイナス成長 新型コロナで=財務省 (15:46)
☆新型コロナ危機、世界中で石油のサプライチェーンに影響へ=IEA (13:36)
☆米国の新型コロナ死者4800人に急増、全人口の8割が外出禁止に (13:11)
☆米小型自動車販売、3月は前月比27%減 販売店閉鎖で=調査会社 (12:06)
☆ソフトバンク、30億ドルのウィーワーク株買い取りを撤回 (11:51)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇4月2日アップ分
☆
☆
☆鳥貴族、新型コロナウイルス感染拡大防止のため直営店の臨時休業を発表 (17:00)
☆J.フロントリテイリング、大丸松坂屋が「松坂屋豊田店」の営業終了を決定(16:20)
☆デンカ、新型コロナウイルス感染症患者を対象としたウイルス薬「アビガン」の原料の供給を決定 (15:45)
☆ソニー・グローバルエデュケーション、中国・EEOと業務提携(14:35)
☆竹中工務店、仕上工事のリアルタイム進捗管理アプリ「位置プラス 進捗」を開発(14:05)
☆三菱電機、スウェーデンの空調冷熱代理店 AQSを買収(12:15)
☆住友化学、米国のバイオベンチャー企業 コナジェンへ出資(12:05)
☆三菱アルミニウム、中国の押出メーカーと中国における自動車用押出加工部品の製造拠点新設に関する検討を開始(11:55)
☆ソフトバンクグループ、子会社スプリントのTモバイルとの合併完了を発表(10:20)
☆栗田工業、米Pentagon Technologies Group, Inc.の株式取得を完了(10:15)
0 件のコメント:
コメントを投稿