◆レイティング変更・新規 4月14日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
☆SUMCO(3436) SMBC日興證券 3 ⇒ 2 1,200 ⇒ 1,560
☆エア・ウォーター(4088) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 1,750 ⇒ 1,840
◇格下げ
☆ネクステージ(3186) 東海東京証券 Outperform ⇒ Neutral 1,420 ⇒ 650
☆昭和電工(4004) SMBC日興證券 2
⇒ 3 2,970 ⇒ 2,030
☆住友化学(4005) SMBC日興證券 1
⇒ 2 560 ⇒ 380
☆第一稀元素化学工業(4082) 東海東京証券 Neutral ⇒ Underperform 0 ⇒ 600
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆広島で新たに22人感染 クラスターか、県内87人に (17:57)
☆JR大阪駅の利用、88%減 緊急事態宣言後初の週末 (17:13)
☆野村HD、決算を5月8日に延期 新型コロナ影響で (16:33)
☆関西電、20年3月期決算発表を5月12日に延期 (16:25)
☆JR各社、GW予約は前年から約9割減に 外出自粛で打撃 (16:20)
☆串カツ田中の12~2月期、純利益49%増 既存店好調、自社株買い発表 (16:21)
☆丸紅、伊社と小型衛星の打ち上げで提携 (16:15)
☆東宝の前期、純利益21%増 「天気の子」などで過去最高 今期は非公表 (15:46)
☆トヨタ、ブラジル6月まで再開せず コロナ収束見極め (14:20)
☆日経平均VIが1カ月ぶり低水準 プット買い持ち高の圧縮進む (14:04)
☆中国の3月ドル建て輸出、前年比6.6%減 輸入0.9%減、予想より減少率小さい (13:29)
☆極東証券の前期、5億円の最終赤字 速報値 トレーディング損益減る (11:57)
☆船橋衆院議員の家族が感染、議員宿舎に同居 新型コロナ (11:00)
☆アンジェス、コロナワクチンの治験開始を1カ月前倒し (9:24)
☆麻疹ワクチン1億人摂取できず、新型コロナで 国連推計 (9:00)
☆大和証券、115店舗で店頭業務を休止 全店舗の7割弱対象 (8:54)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆中国、第1四半期の米農産物輸入は50.5億ドル=税関 (14:02)
☆中国広州市、アフリカ人111人が新型コロナ陽性反応=新華社 (13:52)
☆中国、3月輸出は前年比‐6.6%・輸入は‐0.9% 減少ペース鈍化 (12:01)
☆米政権、155億ドルの農家支援策第1弾を発表へ=関係筋 (11:21)
☆中国本土の新型コロナ新規感染者は89人に減少、86人が渡航者 (11:16)
☆新型コロナ集団感染の米空母、乗組員で初の死者 (8:56)
☆IMF、アフリカなど25カ国の債務返済猶予へ 新型コロナ流行受け (8:01)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇4月14日アップ分
☆
☆丸紅・インターステラテクノロジズ・D-Orbit、小型衛星打上事業で業務提携を締結(17:25)
☆豊田通商、ミャンマー電力エネルギー省からセダウジ水力発電所の改修プロジェクトを受注(17:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿