◆レイティング変更・新規 3月19日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ラクス(3923) 岩井コスモ証券 A 2,000
☆大阪有機化学工業(4187) 岩井コスモ証券 A 1,800
☆部興産(4208) 三菱UFJMS Neutral 1,420
☆&Fロジ HD(9099) 東海東京証券 Outperform 1,450
◇格上げ
☆クスリのアオキ HD(3549) 大和証券 3 ⇒ 2 7,400 ⇒ 8,000
☆東京応化工業(4186) 東海東京証券 中立 ⇒ Outperform 2,670 ⇒ 4,770
☆メドピア(6095) 東海東京証券 中立 ⇒ Outperform 1,370
☆小松製作所(6301) UBS証券 Sell
⇒ Neutral 2,250 ⇒ 1,700
☆THK(6481) モルガンMUFG Equalweight
⇒ Overweight 2,900 ⇒ 2,600
☆イオンフィナンシャル(8570) 野村証券 Neutral ⇒ buy 2,500 ⇒ 1,950
◇格下げ
☆パーク24(4666) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 3,200 ⇒ 2,300
☆帝国電機製作所(6333) 東海東京証券 Outperform ⇒ 中立 1,560 ⇒ 1,160
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆ぴあ、純利益88%減に下方修正 新型コロナで興行中止 (17:29)
☆原油安 産油国の財政に打撃 ペッグ通貨に売り圧力、借り入れコスト上昇 (16:35)
☆ノバルティスの難病治療薬が承認取得 (16:25)
☆日銀、臨時で5兆3千億円の資金供給 長期金利の急上昇で (16:22)
☆米成長率、マイナス14%予測 JPモルガンが大幅修正 (16:19)
☆2月の訪日客、58%減の108万人 新型コロナの影響 (16:15)
☆韓国株19日 8%安、10年8カ月ぶり安値 一時売買停止 (16:04)
☆日本セラミック、フィリピン工場停止 鳥取工場は通常通り (15:53)
☆電通、映像システムのアマテラスと業務提携 (15:35)
☆帝ホテルの今期、純利益37%減に下振れ 新型コロナ響く(14:25)
☆FRB、MMFにも資金供給 企業支援へ緊急措置連発 (12:53)
☆19年度実質成長率マイナス0.1%、20年度マイナス0.2% NEEDS予測
新型コロナが景気直撃、2年連続マイナス成長に (12:28)
☆麻生財務相、消費税減税に否定的 現金給付にも慎重 (12:10)
☆新型コロナ、武漢で新規感染者ゼロに (12:07)
☆東レ子会社で国家資格不正取得か 国交相が究明指示 (10:55)
☆20年の半導体市場、新型コロナで6%減 米IDC (10:54)
☆新型コロナ、米連邦下院議員も感染確認 議会初 (9:33)
☆2月の全国消費者物価、0.6%上昇 38カ月連続上昇 (8:31)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆豪、外国人の入国を無期限で全面禁止 現地時間20日午後9時から (17:08)
☆2月訪日外国人、新型コロナで58.3%の大幅減 中国は87.9%減 (16:37)
☆〔需給情報〕3月第2週、海外投資家が日本株を969億円買い越し=現物先物合計 (16:02)
☆米連邦住宅金融局、住宅差し押さえ回避措置発表 新型コロナ対策 (13:52)
☆米FRB、MMFの流動性ファシリティーを創設へ (13:07)
☆世界の航空各社が相次ぎ緊急策 各国政府も支援に動く (12:57)
☆米加州、8週間で6万人超のホームレスが新型コロナ感染の恐れ=知事 (12:52)
☆BRIEF-中国湖北省・武漢市の新型ウイルス新規感染者、流行開始以来初めてゼロ (10:37)
☆米下院議員がコロナ感染、上下両院議員で初 (10:12)
☆BRIEF-新型コロナウイルスのパンデミック、大恐慌並みまたはそれを上回る可能性─CNN=カシュカリ米ミネアポリス地区連銀総裁 (8:52)
☆全国消費者物価、2月は前年比+0.6%に伸び鈍化=総務省 (8:47)
==================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇3月19日アップ分
☆ノバルティス、脊髄性筋萎縮症に対する遺伝子治療用製品「ゾルゲンスマ点滴静注」の製造販売承認を取得(17:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿