◆レイティング変更・新規 3月13日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆日本電設工業(1950) 東海東京証券 中立 ---
☆サイバーエージェント(4751) シティグループ 1 5,000
☆自律制御システム研究所(6232) 岩井コスモ証券 A 3,500
◇格上げ
☆日本電設工業(1950) 東海東京証券 中立 ⇒ Outperform 2,600
☆セイコーエプソン(6724) SMBC日興證券 3 ⇒ 2 1,300 ⇒ 1,600
☆堀場製作所(6856) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 6,600 ⇒ 9,000
☆太陽誘電(6976) シティグループ 2
⇒ 1 3,400
☆東京精密(7729) SMBC日興證券 2
⇒ 1 2,400 ⇒ 4,600
☆東京エレクトロン(8035) SMBC日興證券 3 ⇒ 1 12,000 ⇒ 27,500
◇格下げ
☆アドバンテスト(6857) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 5,800 ⇒ 5,500
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆米の入国制限で大混乱 猶予2日、欧州空港に長蛇の列 (14:44更新)
☆日経平均、1万8100円台に下げ渋る 野村は上昇に転じる (14:30)
☆日経平均、一時下げ幅900円未満に縮小 日銀の国債オペ「一定の安心感」 (14:04)
☆日銀、臨時の国債買いオペ通知 1年半ぶり (13:59)
☆アンジェスの新型コロナワクチン開発、ダイセルも参入 (13:56)
☆韓国車生産2月26%減、新型コロナで工場停止響く (13:13)
☆ホンダ、イタリアの販売164店を閉鎖 二輪工場は生産調整 (12:56)
☆東証、裁定取引に制限措置 約2年1カ月ぶり (12:55)
☆前田建、前田道を連結子会社に TOBで議決権所有51%超に (12:53)
☆カナダ首相が自主隔離、夫人が新型コロナ陽性 (12:31)
☆日米首脳、東京五輪開催へ協力 新型コロナで電話協議 トランプ氏、延期提起せず (11:35)
☆イオンファン、新型コロナで臨時休業を延長 再開日は未定 (11:21)
☆日経平均が1800円安、下落率は10%超 先物売り加速 (10:34)
☆日経平均、一時1万7000円を下回る (10:03)
☆日経平均、下げ幅1400円超す ファストリで130円下押し (9:48)
☆ダイハツ4万台リコール ハンドル利かない恐れ (9:40)
☆東証寄り付き 下げ幅一時1300円超 五輪延期に現実味、全面安 (9:20)
☆ソフトバンクG、5000億円上限の自社株買いを発表 (9:16)
☆日米首脳が電話協議 新型コロナ巡り (9:04)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆
★世界市場の波乱拡大、日経平均は一時1800円超す下げ:識者こうみる
★株式こうみる:デリバティブ投機で下げ加速=東海東京調査センター 仙石氏
☆BRIEF-中国本土での12日時点の新型ウイルスの新たな感染者は8人(11日は15人) (12:12)
☆日経平均が一時1800円超す下げ、日銀が臨時資金供給オペ 3者会合実施へ (11:21)
☆米アップル、中国本土の直営店全店で営業再開 (9:51)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇月日アップ分
☆
☆
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿